忍者ブログ
1/365 days
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 限定小話、日付変わってからのアップになりそう……というか、もうこれは小話の長さじゃないだろう……。
 設定についての説明もちらほら出そうと思ったら、割と長くなりました。ずるずるずるずる……引きずっても擦り減らないよ、クラウド(ACネタでごめんなさい)。
 ええと、時代というか、背景は壁井ユカコさんの「カスタム・チャイルド」みたいな都市を思い描いていただければいいのかな。遺伝子工学が異常に発達した現代です。でも、あんなに一般化されてるんじゃなくて、むしろ遺伝子工学は兵器系に特化されてるっていう。これ以上はこれからちまちま書いていこうと思っているので、詳しくは書けないのですが。
 本当はグランツ兄妹とか金髪の某会社社長とかその腹心で苦労人な黒スーツとかいろいろ出したかったのに、今回は無理そうです。次の限定もので出そうかしら。
 24時間公開したら、サイト内のどこかに隠すつもりでいます。好き好んで見たい読みたいという方はいないかもしれませんが。
PR
 まずは、明けましておめでとうございます。そして、今年もよろしくお願いいたします。
 お知らせにあるとおり、連載は続けることにしました。お知らせページの下の方にだらだら書いていたのは、何というか、わたしのごく個人的な考えなので、読み流してくださっても一向に構いませんので……! あとから、すごく生意気なことを書いていないか、すごく心配になってきました。見当違いなことを書いているかもですが、もうその辺突っ込まないであげてください! いっぱいいっぱいなんだ!
 「ここじゃないか」と教えていただいたサイトは実は他にもうひとつあるのですが、念のため確認してみたところ、そちらの方ははじまりの部分から違うので、今回の件とは無関係なのだろうと思います。たぶん。
 これからは、お知らせにも書いたように、このような重要な件の場合、ことの詳細のほかにお知らせしてくださった方の連絡先も聞かせてもらう形にしたいと思っています。もう二度とないのが望ましいといえば望ましいんですが……今回、わたしがそこつ過ぎてわたわたしてしまったので、最初に情報提供者の方にきちんとお話うかがってからリンクを切る云々のような対応策も決めていくことにします。連絡先はフリーメールで十分ですので! パソコンからメールが届く環境なら何でも大丈夫ですので!
 一昨日から今日にかけ、本当にいろいろ考えさせられました。なんだろう……真似してるかもって疑われるのは、そう感じさせてしまった自分の文章が悪いんだろうって分かってはいるんですが……結構、きつかった。一人に言われるってことは、もしかして皆さん今までそう感じて「うっわーなんやこいつ、なっまいきな(何故、関西なまり)」とかいろいろ考えていたんじゃないかとかとかとか……うん、ネガティブ思考の自分の脳みそが本気で憎らしかった。
 ええと、あの、だからと言って、知らせてくださったことがいやだとかそんなわけじゃないのです。むしろ、拍手だけでいいかと思っていたけれど、メルフォも設置しておいてよかった! とメルフォに感謝しました(拍手だと、長文のやりとりにも限界が……)。こういう問題は、いつのまにかびっくりするほど大問題に発展したりもするので、きちんと考えることができてよかったです。知らせてくださった方、これからも至らぬ点があれば、メルフォでじゃかじゃか指摘して叱りまくってください。
 昨日だけで、本当にびっくりするほどたくさんメールいただきました。心配してくださった方々、すみません……! そして対応の仕方とか教えてくださった方、本当に本当にありがとうございます!
 今までサイトの説明とか文章がへたれなこととかに「新人だから」という言葉だけは使わないようにしよう甘えないようにしようと思ってやってきたのですが……なんというか、新人というより未熟者だとつくづく痛感しました。もうちょっとスマートな対応の仕方があったんじゃなかろうか。……いくらテンパってても、他のサイト様の名前を公開してしまうなんてだめじゃないかと……他の方に指摘していただくまで、気づきませんでした。あとからよくよく考えてみて、一歩間違えたら、その方にとてつもなく多大なご迷惑をおかけしていたのかもしれないと思い至り、思わずぞっとなりました。指摘してくれた方、本当に大感謝です!

 さまざまな意見を聞けたことと、多くの方に「やめないで!」と言ってもらえたことが、今回一番嬉しかったことでした。山ほどの年賀状もらっても、これほど嬉しくはならなかったかも。昨日はパソの前でぼろぼろ泣いてました。そして、遊びに来ていた親にものすごく心配されました。(そしてその顔で外出とかね! もうありえないですけどね! どこまで恥さらししてるんだわたし!)
 エールくださった方のためにも、少なくとも今の長編終了までサイト閉鎖とか休止とかしちゃいけないな、と心底思いました。(ついでにエイプリルフールに「サイト閉鎖しますよー」なんて嘘つくのもできないと確信しました。無理だそんなばちあたりなこと!)
 今回くださった方々には、状況が状況なので名前を挙げてきちんとレス、ということができないのですが、それでもくださったメールはちゃんと読んでいますから! 先ほども一通いただいて、ちゃんと読みましたから!
 言葉の力って大きいな、と今回の件でしみじみ噛みしめました。ちょっとした言葉で落ち込んだり浮き上がったり嬉しくて泣いてみたり……。本当に、ありがとうございます。

 話いきなり変わりますが、お正月限定小話は明日の夕方ごろ、24時間限定で公開しようと考えてます。時季外れなのはいつものことじゃん、ハロウィンもクリスマスも祝わなかったやつが今さら多少お正月に間に合わなかったからってなんだっていうんだ! そんな気持ちで開き直りました(そこで開き直るのはいかんだろ)。コイメシスは7日ぐらいにはアップしたいです。いい加減、セフィクラとか仔アッシュとかちゃんと出さないと……!

 まず、メルフォでお知らせくださった方、ありがとうございました……! お手数でなければ、作品の題名、似ている箇所などの具体的なご指摘をいただけると助かります。わたしの方はお知らせに書いたとおりで、また、そのサイトの管理人様でもないので、気づかぬうちに御不快な思いをさせてしまっていたなら本当に申し訳ないです……。きちんとしたご忠告、ありがとうございます。
 こういうことに直面したことがないのでどう対処していいのかわからないのですが、具体的にどう似ているのかなどはっきりするまで、しばらくリンクは切ることにいたします……。できるだけ早く、管理人の方と連絡を取り、きちんと対応を決めていきたいと思います。
 いっそ、更新自体しばらく取りやめにしようかなあなどとも考えています。なんというか……自分の書いた文章で不快に感じられた方がいたかもしれないということがショックで……。

 長編続きにコイメシスに元旦小話。この数日で書きあげられるか、微妙なところです。わたしが早いか、年が来るのが早いか……。今のところ、コイメシスが一番速そうだ。
 元旦小話は、31日の夜、たぶん用事で外出してしまうので、おそらく1日になってからの更新になるでしょう(なんてやつだ)。24時間限定公開にするつもりです一応。でも、予定は未定というしなぁ……3日まで延びるかも。
 で、元旦小話とかコイメシスとかのmixもの書いてると、自分がいかに思っていたよりセフィクラに欠乏していたかをまざまざと実感しました……長編よりこっちの方に乗り気になってしまうってなぜだ……。書いてるもの全部、自分の趣味丸出しといってしまえばそれまでですが、特にmixはキャラ絡めて動かすのがすごく楽しいです。桃なあの子と赤いあれとか、緑なやつらとハリネズミなあの人の組み合わせとか……(わかる人にはわかってしまうネタばれだ!)。テイルズ系だけとかFF系だけとかじゃないこういうmixの仕方は顰蹙を買うとわかってはいるのですが……。けれど、できれば、どちらの原作の雰囲気も損なわないように書ければなぁと思ってはいます。無理だろうけど。
 FF7CCの影響で、イカもチョコボも知ってる人が多いと思うので、人物説明にあまり時間とらなくていいのが救いなのかな。コンピレ設定どころか無印設定も無視しまくりのサイトですが。
 最近童心にかえって、児童書ばかり読んでいます。
 この間は、サトクリフの「銀の枝」と一緒に、「おおどろぼうホッツェンプロッツふたたびあらわる」を。
 一昨日、ハガレンの新刊買いに行った先で、トンケ・ドラフトのこの本を上下巻セットで買いました。このくそ忙しい中、何してんだかですが。
 で、今日は片づけしながらついうっかり片手間に読んでました。そんなんだからお部屋が片付かないんだ!
 簡単に言うと、架空の世界の騎士道物語なのですが、思っていたよりずっと面白かったです。たくさんいろんな騎士が出てあっという間にどっか行っちゃうので、主人公のティルリとピアックぐらいしか、把握ができませんでしたが(汗)。大体、親子で同じ名前使ってる騎士さんとか、もうわけわかんないよー!
 内容的にはもうちょっと展開がほしかったかなぁと思います。山越えのシーンとか。
 ページ数ではこっちの方が上なのに、「精霊の守り人」なんかと比べるとちょっと印象が薄いかなぁ……でも、ティルリが普通に素直でいい子な男の子だったので、楽しかった! 無事騎士になれた彼の続きが気になるところです。(いや、続巻あるんですけど)

 話変わって。一応、モバイル版のトップも作ってみました。そのうち、各ページへのリンクもなんとかしますので!

 まだ年賀状書いていないことに今さらのように気づきました(遅)。(バイト先であんなに大量の葉書見てるくせに!)どどどどうしよう……! 果たして明日書いて明後日出しても間に合うでしょうか!? 買ってきていた葉書が全部、メッセージが既に印字されているものなことがせめてもの救いですが。そんなわけで明日は部屋の大掃除と年賀状書きで一日返上です……な、泣ける……。
 冬コミ、バイト投げ出してでも行こうかと半ば本気で考え出しました。ちょ、なんでお気に入りのサイトさんみんな、参加されちゃうんですか! そりゃあ行きたくなっちゃいますとも!
 せめて、某様の出してらっしゃるセフィクラ本は欲しい……通販ですでに売り切れてるので、今度が最後のチャンスなのです……! あああ……こういうとき、まわりに「買ってきてv」と頼める同人仲間がいないのは辛い……。誰か代わりに買ってきてくれないものだろうか……。

 話は変わりますが、元旦小話は、ほぼMIXもので決定の模様です。需要がないのは承知していますが、ここはわたしの趣味優先で!(えー) 某所にそのうち出したいと思っているパラレル設定でやろうと思っているので、FFになじみのない方でも読めるかな……うん、たぶん。一応、一日限定フリーにしようとは思ってますが、たぶん……というか確実に、もらってくよ! な人はいないと思われ……げふげふ。
 ともかく、今日もレスさせていただきます。




 この遅筆をいいかげんどうにかしたいものですが。某意識集合体の言葉ではありませんが、驚嘆に値します。
 ティアの出番削ったら、今度はイオン率が異常に高くなりました第四話。イオン様まさか主役の座を狙っておられるのですかそうですかもういいですはい。そんな感じで、もうまた削るのも面倒くさくてそのまま出してしまいました。でも、ティアが話そうがナタリアが話そうが展開には支障がないのに、イオン様は下手すると今後のネタばれ普通にしてしまいそうになるので、出すときは注意が必要です。イオン様、もう喋んないでおくれー! けれど何となく察しがつく通り、次がアレの場面なので、たぶんまた出張るんだろうなあ……そしてアッシュは冒頭だけとかいう、とほほな状況。君も主役の一人なんだからもう少し頑張ろうよ!(いや、頑張ってないのはむしろわたしのほうか)
 なんだかガイが離縁状叩きつけられた旦那さんみたいでいやだなあと思いながら書いていました。うーん、うちのGGGはどうしてこんなにヘタレなんだろう……。彼の障害は目下、ジェイドとイオンですね。ガイラルディア、影が薄いなあ。
 そんなこんなで、今日も一言レス、いきまーす!



 ブログ、変えてみました。テンプレートをお借りしているだけなのですけどね。
 更新、また例によってできなかったので、先にブログをちょこっと。思った以上にティアが出張りすぎて、今削ってるところです。彼女はナタリア並みに鈍感で、アッシュ並みにフォローが足らない人なので、結構損な役回りしてるなあと書きながら思ったり。内面、すごく可愛いのだから、そのまま出しちゃえばいいのに。そんなに厳しくならなくても大丈夫だよ、と頭をなでて言い聞かせてあげたい。そして、アリエッタと同年齢とは信じがたい……ホド人はみんな、大人びて見えるとかそんな特殊遺伝子持ってるんですか(でもアリエッタもホド近くの出身なのに……!)。某ヒゲさんなんて老け過ぎだよ。ヒゲと眉毛つけただけでそんなに年齢加算されちゃうのかよ。
 逆に詐欺なのは、ジェイドですね。お前、本当に35なのか、年齢詐称しすぎてないかっ、と見るたびに思います。FF10のパーティ内の某おっちゃんと並んで立ってみるがいい。ほとんど同じ年齢なのに、奴なんて昼間から酒瓶腰に下げてるんだぞ! 渋くて好きだけどねっ!
 続き、今日にはアップします。いや、今度は絶対。毎回毎回、中途半端なところで切れちゃうので、期待してくれる方には申し訳ないのですが。
 今日は、拍手ではなく、一言フォームのレスになります。続きからどうぞー。
 好きなサークルさんが続々参加なさるみたいで、とっても行きたくてたまらない冬コミ1日目。……でも、バイトがあるし、親が遊びに来るんだよなあ……行けそうになくて、すごく切ない思いでいっぱいです。さすがに、親に冬コミ一緒に行こうとは誘えない……。ううう……くそぉ、せめて1月のオンリーは行かなくてはっ!(そして来年のこの時期はバイトせずに予定明けとかないと!)実はこちらに来てから、まだ一回も大きなイベントに遊びに行ったことがないので楽しみです(夏コミは帰郷で逃しました……)。そのうち、ソルジャーズ関連のイベントも見に行けたらなぁ……と妄想に浸って生きています。
 明日はバイトが朝だけなので、残りをひっそり文字書きにでもあてようと思っています。クリスマスですが。この時期は周りが皆帰郷してしまうので、半端なくさびしい。周囲の落葉樹が丸裸になってく景色が容赦なくそれに拍車をかけてくるので、ますます切ない……。
 ええと、企画のほうですが、一応時間と予定の関係上、明日の午前中まで残しておくことになるかと。いや、小話用意するべきなのでしょうけれど、時間がなかった……! お正月はMIXでかけあい小話か何か考えておくことにします。
 普段キリリクとか無視しまくっているので(何しろ、1000hitで記念出さなかったっていう……)、こういうときにやろうかなんて適当なこと考えてます。すみません所詮思いつき企画です。5000か10000hitしたら、さすがにちゃんと小話なり企画なり真面目に考えようと思ってます。どちらもすごく遠い話ですが。
 とりあえず、年内に長編をあと2話ぐらいは載せておきたいです。トップで言う勇気ないので、ここでひっそり宣言。
 更新せずにブログだけちまちまやってます。うわぁ、後ろから「屑が」とか罵声が聞こえてきそうだ。
 只今、長編(なんでうちのパソコンは一発変換すると「兆編」になるのか不思議でたまりません)の続きを書いているのですが、改めてアクゼリュス前後はきついと思いました! アニスとかね、大佐とかね。もう、七歳児相手にあんたたちいい加減にしろよと言いたくなるこのぎすぎす感……。なんかもう、いっそすっとばして書きたいところだけ書いていいですか、とも思いますが、飛ばしたら話が分からなくなるので泣く泣く書いてます。が、頑張って明後日にはアップする(つもりな)ので……。
 話変わりますが、明日ってクリスマスイブなんですね! ここ数年、季節の変わり目やイベントごとにほんと疎くなってしまって……限定企画とか考えたほうがいいのでしょうか、ここも。12時きっかりに訪れてくれた方にリク権差し上げるとか……いや、その前に作品数増やすほうが先か。むむむ……なにか思いついたら(思いつかなかったらなしです勿論)、企画発動します。たぶん、リク権限定行使になるとは思いますが。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
カウンター
バーコード
リンク

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]