1/365 days
ちょっと思うところあって、小話ひとつTOAと差し替え。お題サイト「リライト」さまの「待ち続ける人へ五の題」から、ナタリア殿下で。ほんとに小話。ED後とか、たぶん言わないと誰も分かってくれないよ。お題のあと四つは、当然残りのパーティで。
わたしは、どうやらこのくらいの短さのお話が一番書きやすいみたいです。やまなし、おちなし、意味なし。もういっそ、詩のほうがまだ長いんじゃないでしょうかぐらいの短さが。もうちょっと長いの期待して拍手押してくださる方、ほんとにごめんなさい。
でも実際、短い文って、書く人の個性が出やすいなーって思います。句読点の打ち方とか。間の開け方とか。セリフの使いどころとか。
うーん……雰囲気のある文章が書けるようになりたい……。
わたしは、どうやらこのくらいの短さのお話が一番書きやすいみたいです。やまなし、おちなし、意味なし。もういっそ、詩のほうがまだ長いんじゃないでしょうかぐらいの短さが。もうちょっと長いの期待して拍手押してくださる方、ほんとにごめんなさい。
でも実際、短い文って、書く人の個性が出やすいなーって思います。句読点の打ち方とか。間の開け方とか。セリフの使いどころとか。
うーん……雰囲気のある文章が書けるようになりたい……。
PR
カレンダー
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
アーカイブ
カウンター