1/365 days
ようやく、というべきか。ネイス博士から検査結果が送られてきたというので、オレ一人でまたカーティス博士のところへと出向いた。またぞろ、チビ猫たちにつきまとわれてはかなわんからな。
で、カーティスいわく、ネイス博士のところでも変異遺伝子らしきものは引っかからなかったという。マルクトの遺伝子学の権威が調べても何も出なかったということは、変異遺伝子の線は薄いと見ていいのだろう。
だが、こちらが安心したのを見計らったように「ただ、少し引っかかることがありまして」とカーティスが眼鏡の縁を押さえる。これがこう言うときは正直あまり聞きたくないのだが……言ってもどうにもならないのだろうな。
仕方なく「何だ」と聞いてみれば、どうやら免疫系の遺伝子が人為的に強化されているのだという。「それに、」とそこでカーティスが少し眉をひそめた。この男にしては珍しい。
興味をひかれて促せば、「何らかの病原体に対しての免疫抗体がすでに出来ているみたいなんですよ」と答える。その言葉の意図を理解するのに数瞬時間がかかった。
……おい、少し待て。それはおかしいだろう。
「この年頃の赤子がそんなに早く免疫抗体を獲得するものなのか?」と聞くと、「それなんですよねぇ」となんとも空とぼけたような答えが返る。大体、その「何らかの病原体」とは何なのだ。問い詰めてみても、分からないの一点張りだ。
「何しろ、あまり見ない型の抗体なんですよ。……一応、ディストの方に抗体から元の菌を特定するようにと言ってはおいているのですが……何日かかることやら」。平然と告げられる言葉に、ついこめかみの辺りを押さえてしまった。
……下手すれば、変異遺伝子よりも厄介なことに巻き込まれたのかもしれない。
今日は授業のためのテキストを買いに隣町の駅ビルまで行ったのですが(ハヤカワ演劇文庫なんてちょっとコアなところから出ているものだから近くの本屋さんにはなかったのです)、どこもいつもより人が多かった……パトラッシュ、僕はもう疲れたy(黙)。
お店で働く方も大変だったではないかな……本屋とパン屋に立ち寄ったのですが、両方でレシートでちょっと手違い(?)があって。ほんとにちょこっとだけなのでそんなに気にはならなかったのですが、どちらの店員さんもすごく必死に謝られて、なんだか逆にこちらの方が申し訳なかったです……。
お客さんにじかに接する立場の人って、いつも気を遣わないといけなくて大変なんじゃないかなって思います。クレームが来たりすることもありますし……。
水曜日って学校・職場合わせて結構早帰りの方が多かったりするから、対応するお店の方は大変だなって思います。
で、話は変わるのですが、テキストを買ったついでにハガレンの最新刊と王国心臓2の最新刊とDODの中古を買いました。ついでの方が多いように見えるのは気のせいですよ勿論。
ネタバレをする気はあまりないのですが、簡潔に一言で言うと。
エドのお父さんの名前と、王国心臓2に出てきた「レプリカ」という言葉に過剰反応してしまったわたしは痛い子ですか。
考えたら、エドのお父さんも髭じゃん、とか。レプリカナンバー44の人は最高だ、とか。そんな阿呆なことばかりで頭が占められています。なんかダメだなーわたし。
ちなみに、一番近くのド○・キホーテの店先に、「アリエッタ快速自転車」なるものがずらりと並んでいるのですが、そこでも少しどきりとしてしまいます。ア、アリエッタがこんなに……っ!(違うから)
今日は拍手レスです! いつもぱちぱちありがとうございます!
で、カーティスいわく、ネイス博士のところでも変異遺伝子らしきものは引っかからなかったという。マルクトの遺伝子学の権威が調べても何も出なかったということは、変異遺伝子の線は薄いと見ていいのだろう。
だが、こちらが安心したのを見計らったように「ただ、少し引っかかることがありまして」とカーティスが眼鏡の縁を押さえる。これがこう言うときは正直あまり聞きたくないのだが……言ってもどうにもならないのだろうな。
仕方なく「何だ」と聞いてみれば、どうやら免疫系の遺伝子が人為的に強化されているのだという。「それに、」とそこでカーティスが少し眉をひそめた。この男にしては珍しい。
興味をひかれて促せば、「何らかの病原体に対しての免疫抗体がすでに出来ているみたいなんですよ」と答える。その言葉の意図を理解するのに数瞬時間がかかった。
……おい、少し待て。それはおかしいだろう。
「この年頃の赤子がそんなに早く免疫抗体を獲得するものなのか?」と聞くと、「それなんですよねぇ」となんとも空とぼけたような答えが返る。大体、その「何らかの病原体」とは何なのだ。問い詰めてみても、分からないの一点張りだ。
「何しろ、あまり見ない型の抗体なんですよ。……一応、ディストの方に抗体から元の菌を特定するようにと言ってはおいているのですが……何日かかることやら」。平然と告げられる言葉に、ついこめかみの辺りを押さえてしまった。
……下手すれば、変異遺伝子よりも厄介なことに巻き込まれたのかもしれない。
今日は授業のためのテキストを買いに隣町の駅ビルまで行ったのですが(ハヤカワ演劇文庫なんてちょっとコアなところから出ているものだから近くの本屋さんにはなかったのです)、どこもいつもより人が多かった……パトラッシュ、僕はもう疲れたy(黙)。
お店で働く方も大変だったではないかな……本屋とパン屋に立ち寄ったのですが、両方でレシートでちょっと手違い(?)があって。ほんとにちょこっとだけなのでそんなに気にはならなかったのですが、どちらの店員さんもすごく必死に謝られて、なんだか逆にこちらの方が申し訳なかったです……。
お客さんにじかに接する立場の人って、いつも気を遣わないといけなくて大変なんじゃないかなって思います。クレームが来たりすることもありますし……。
水曜日って学校・職場合わせて結構早帰りの方が多かったりするから、対応するお店の方は大変だなって思います。
で、話は変わるのですが、テキストを買ったついでにハガレンの最新刊と王国心臓2の最新刊とDODの中古を買いました。ついでの方が多いように見えるのは気のせいですよ勿論。
ネタバレをする気はあまりないのですが、簡潔に一言で言うと。
エドのお父さんの名前と、王国心臓2に出てきた「レプリカ」という言葉に過剰反応してしまったわたしは痛い子ですか。
考えたら、エドのお父さんも髭じゃん、とか。レプリカナンバー44の人は最高だ、とか。そんな阿呆なことばかりで頭が占められています。なんかダメだなーわたし。
ちなみに、一番近くのド○・キホーテの店先に、「アリエッタ快速自転車」なるものがずらりと並んでいるのですが、そこでも少しどきりとしてしまいます。ア、アリエッタがこんなに……っ!(違うから)
今日は拍手レスです! いつもぱちぱちありがとうございます!
拍手レス>
5/19 13:53~13:54 brb加筆楽しかったデス!~ の方へ
ええと、多分いただいたメッセージ、二つとも同じ方だと思うのですが、もし違ったらすみません……。
ともかく、拍手ありがとうございますー! 次回期待していると言っていただいて、嬉しかったです。励みになります! っていうか、加筆楽しかったと言っていただいて、ほっとしました(#^.^#)。
ガイとアッシュ……は、ほんともうちょっとなんとかならないものでしょうかね……。大人げないよ君たち! みたいな。ええと、仲良くなれるかどうかはちょっと具体的には言えないですけれど、ただひとつ、二人が今後「親友」になることはないしなれることもない、ということだけは言える……のかな? ガイにとっての親友はあくまでルークなので、代わりであれ何であれ、アッシュが同じ場所に収まることはないっていう……。そ、それ以上は言えないのですが……。
この二人の関係も少しずつ書いていこうと思っていますので、これからも付き合ってやっていただけると、わたしも彼らも、光栄です。
たくさんの拍手、本当にありがとうございましたー!
5/19 13:53~13:54 brb加筆楽しかったデス!~ の方へ
ええと、多分いただいたメッセージ、二つとも同じ方だと思うのですが、もし違ったらすみません……。
ともかく、拍手ありがとうございますー! 次回期待していると言っていただいて、嬉しかったです。励みになります! っていうか、加筆楽しかったと言っていただいて、ほっとしました(#^.^#)。
ガイとアッシュ……は、ほんともうちょっとなんとかならないものでしょうかね……。大人げないよ君たち! みたいな。ええと、仲良くなれるかどうかはちょっと具体的には言えないですけれど、ただひとつ、二人が今後「親友」になることはないしなれることもない、ということだけは言える……のかな? ガイにとっての親友はあくまでルークなので、代わりであれ何であれ、アッシュが同じ場所に収まることはないっていう……。そ、それ以上は言えないのですが……。
この二人の関係も少しずつ書いていこうと思っていますので、これからも付き合ってやっていただけると、わたしも彼らも、光栄です。
たくさんの拍手、本当にありがとうございましたー!
PR
カレンダー
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
アーカイブ
カウンター