忍者ブログ
1/365 days
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 チビたちと赤子(間違っても名前では呼びたくない……)の面倒はクラウドにまかせ、オレがその老人の遺品を調べに出向くことになった。道案内はザックスだ。
 道々ザックスに詳細を聞くと、件の老人を目撃した者はこの周辺にも三つ子の一番末の他に実は何人かいたらしい。どうして覚えていたのかと問えば、その老人が連れていた赤子の里親を探していたのだという。しかも人の話を繋げていくと、あるときから赤子の姿を見なくなり、ほどなくして老人の方も別のブロックへと移ったようだ。
 「一応フローリアンにも死体の顔写真見せたんだけどよ、この人だこの人だって言うんだよな」。ザックスが頭をかきながらぼやく。……どうやら、その老人が、オレたちが預かるあの赤子に関係あるのはほぼ間違いないらしい。しかし、別ブロックに移った後の足取りが転々として、まるで何かから逃げているようなのが気にかかる。
 考えながら歩くうち、安置所に着いてしまった。チョコボレースをテレビでぼんやり眺めていた管理者は、ザックスが軽く手を挙げるとああ、と言って奥からごそごそと何かを引っ張り出す。
 ほらよ、とぞんざいに放られたのは、小さな旅行鞄だった。衣服などもその中に入っているらしい。一通り調べてみたが、やはりというかなんというか、身分を証明するようなものは何もなかった。「財布なんかもなくなってるんだよな。役所は物盗りの仕業だろうってよ」というザックスの声を聞きながら、鞄の底を漁っていると、指先に固い何かが当たる。
 引き上げてみると、それはどうやら小さなバッジのようだった。襟章だろうか。ひし形の中心に、マークのようなものが刻まれている。……この印、どこかで見た気がするのだが、気のせいか……。そう思っていると、ザックスが横からのぞきこんできた。どうでもいいが、邪魔だ。
 「あれ、それってなんかメリルにもついてなかったか」。殴ろうとした矢先の奴の言葉にはっとした。
 そうか、あれの毛布だ!(というか、そのメリルはいい加減にやめろザックス!)









 今かなり本気で、ブログの移動を考えています。だって、メンテしても重いってどういうことなんですか忍者さん。
 jugemさんあたり、デザインも豊富そうだし移ろうかな……なんてあれこれ。そのうち生存報告のためにモバイル日記も作ろうかな、とも思っていたり。いっつももにょもにょ考えてるだけなんですけど ね !

 ともかく、リンクページ開通です。あれです、結局言葉つけるのやめました! 余計な言葉がないほうが逆にすっきりして見えますね。いいことです。多分これからもむごむごしながら、こっそりリンク増やしていっちゃうと思うので、むしろこの方がいいんじゃないかしら。

 
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
カウンター
バーコード
リンク

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]