1/365 days
直してきました、ブログのログを片っぱしからひっくり返してみて。初めてブログが役に立った貴重な瞬間(笑)。
……が。
ここで問題が一つ。
ええと、モバイルの方の過去ログの4月23日更新って何……?
パソコン用の方には載っていない記録なので、わたしの打ち間違いなのかなとも思うのですが……うーん……気になるので、しばらくそのままにしておきます。でも、4月23日って何も更新してない、よね……?
ざっと見てみると、あまりにあまりな更新速度……いや、遅度に、ほんのちょっぴりへこんでいます。……これからは心を入れ替えよう。
日記引っくり返していると、そのときのことまで思い出して、「ああ、こんなことあったなー」とほえほえと見ていました。各お話のその時々のあれこれとかもついでに思い出してみて、自己嫌悪に浸ってみたり懐かしさに浸ってみたり(どっちだよ)。
各お話のあとがきというより半ば言い訳になっているのですが、やっぱり、こういう覚え書きみたいなものをつけておくのは大事ですね。
……が。
ここで問題が一つ。
ええと、モバイルの方の過去ログの4月23日更新って何……?
パソコン用の方には載っていない記録なので、わたしの打ち間違いなのかなとも思うのですが……うーん……気になるので、しばらくそのままにしておきます。でも、4月23日って何も更新してない、よね……?
ざっと見てみると、あまりにあまりな更新速度……いや、遅度に、ほんのちょっぴりへこんでいます。……これからは心を入れ替えよう。
日記引っくり返していると、そのときのことまで思い出して、「ああ、こんなことあったなー」とほえほえと見ていました。各お話のその時々のあれこれとかもついでに思い出してみて、自己嫌悪に浸ってみたり懐かしさに浸ってみたり(どっちだよ)。
各お話のあとがきというより半ば言い訳になっているのですが、やっぱり、こういう覚え書きみたいなものをつけておくのは大事ですね。
PR
コーヒーと自己嫌悪で口の中が苦くてたまらないです、今。
やっぱり睡眠って大切ですね……さっきちょこっとアップした文章読み返そうとして、最初の数行で挫折しました。「絶望を贈ろうか」とのたまうイカ声が聞こえるのは、きっと幻聴じゃぁない。何だこれ何だこれ何だこれ!
あーうー……ごめんなさい、こんなの平然とアップしていていいのかって話ですよね。ああでも、今直したら、確実に、よりひどい方向に修正してしまうんだ ぜ …… 。
∑は、いかんいかん、あと数時間の辛抱だ、頑張れわたし。授業はもうそこ。寝るなこまっ! アトラスシティまであと九日!(違うから!)
むー……よし、話変えよう。
「歌」をテーマとした小話は、結局期間区切らず、アビス内の街、一通りやっちゃうことにします。だって、バチカルとケセドニアだけとか、まさか、そんな。
合間合間に、別な小話もぼそぼそ気が向けば書こうと思います。にょろ。
今日のうちに、長編なんとか更新したいものです。あと、リクも。
今mixの方にある、リンクつないでいないお話が、リクその一。全4話になる予定です。題名に芸がないのは目をつぶる方向で。(他に思いついた題だと、あまりにまんますぎたもので……)
どうでもいい話ですが、我が家のコーシー(FF9風に言ってみた!)はどうしてこんなに苦いんだろう。ブラックで飲むわたしがいけないといえばいけないんですが、口が曲がる苦さですこれ。カフェイン効果は折り紙つき。
やっぱり睡眠って大切ですね……さっきちょこっとアップした文章読み返そうとして、最初の数行で挫折しました。「絶望を贈ろうか」とのたまうイカ声が聞こえるのは、きっと幻聴じゃぁない。何だこれ何だこれ何だこれ!
あーうー……ごめんなさい、こんなの平然とアップしていていいのかって話ですよね。ああでも、今直したら、確実に、よりひどい方向に修正してしまうんだ ぜ …… 。
∑は、いかんいかん、あと数時間の辛抱だ、頑張れわたし。授業はもうそこ。寝るなこまっ! アトラスシティまであと九日!(違うから!)
むー……よし、話変えよう。
「歌」をテーマとした小話は、結局期間区切らず、アビス内の街、一通りやっちゃうことにします。だって、バチカルとケセドニアだけとか、まさか、そんな。
合間合間に、別な小話もぼそぼそ気が向けば書こうと思います。にょろ。
今日のうちに、長編なんとか更新したいものです。あと、リクも。
今mixの方にある、リンクつないでいないお話が、リクその一。全4話になる予定です。題名に芸がないのは目をつぶる方向で。(他に思いついた題だと、あまりにまんますぎたもので……)
どうでもいい話ですが、我が家のコーシー(FF9風に言ってみた!)はどうしてこんなに苦いんだろう。ブラックで飲むわたしがいけないといえばいけないんですが、口が曲がる苦さですこれ。カフェイン効果は折り紙つき。
あ、と、もうひと、つ……。
とりあえず、前々から書きたいなーと思っていたicoパロ続きだけアップ。くっ、長編とリクまで手が回らなかった自分の無力さが胸に刺さる……!
ええと、もともと、icoパロは子アッシュと子ルークが仲良くお手々つないでお城を走り回って、あげくに二人でもそもそ何か食べてたらいいなぁっていうすごく勝手な妄想から生まれたのでし、た 。 でもいざ書きあげてみると、アッシュがお子様らしくなくて、ついでにicoのパロじゃなくてもよかったんじゃないかっていう素敵な罠が。
ぼうっと考えているお話だと、ヴァンせんせーが女王様役だったりとかする、そんなお話です。需要ないと思うので、書きませんけど。
コーヒーでだぼだぼの頭で考えたので、なんか色々と抜けてそう。あとから加筆訂正する可能性、多いにあり(今より長くするかも)。
ええっと、サイトもぼけぼけ改装いたしました。やっぱりどこか抜けていると思うので、そのときは指摘よろしくお願いします。今のところ、自分で確認する限りでは見当たらない、けれ、ど 。(ああでもやっぱりなんか不安……)
とりあえず、前々から書きたいなーと思っていたicoパロ続きだけアップ。くっ、長編とリクまで手が回らなかった自分の無力さが胸に刺さる……!
ええと、もともと、icoパロは子アッシュと子ルークが仲良くお手々つないでお城を走り回って、あげくに二人でもそもそ何か食べてたらいいなぁっていうすごく勝手な妄想から生まれたのでし、た 。 でもいざ書きあげてみると、アッシュがお子様らしくなくて、ついでにicoのパロじゃなくてもよかったんじゃないかっていう素敵な罠が。
ぼうっと考えているお話だと、ヴァンせんせーが女王様役だったりとかする、そんなお話です。需要ないと思うので、書きませんけど。
コーヒーでだぼだぼの頭で考えたので、なんか色々と抜けてそう。あとから加筆訂正する可能性、多いにあり(今より長くするかも)。
ええっと、サイトもぼけぼけ改装いたしました。やっぱりどこか抜けていると思うので、そのときは指摘よろしくお願いします。今のところ、自分で確認する限りでは見当たらない、けれ、ど 。(ああでもやっぱりなんか不安……)
今まで何やってたんだろうって感じですよね……悔しいから先にブログだけ、デザインチェンジしてやるっ。
えーと……何かしてたはずなんですが何やってたんだろうほんと……今頑張ってせこせこ書いていますが、更新は日付変わってからになるのかなぁ。自分で宣告してたのにできないのって悔しい……。
今日は久々にコーヒー片手に徹夜しようと決めているので、にょろろと頑張ろうと思います。にょろにょろろ。徹夜って、鳥の鳴き声聞こえるまで粘れば、こっちのものですよね、きっと。
ゴローさんのゲド戦記の感想や攻殻機動隊についての語り、先輩が道端に落としてしまった携帯の顛末や、なぜか現在印刷機の上に鎮座ましましているペンタブの存在理由(わたし使わないのに)など、語りたいネタも結構溜まっているのですが、ここは更新優先で。
拍手・一言のレスは明日の今頃、のんびりやろうと思っていますので少々お待ちを。
えーと……何かしてたはずなんですが何やってたんだろうほんと……今頑張ってせこせこ書いていますが、更新は日付変わってからになるのかなぁ。自分で宣告してたのにできないのって悔しい……。
今日は久々にコーヒー片手に徹夜しようと決めているので、にょろろと頑張ろうと思います。にょろにょろろ。徹夜って、鳥の鳴き声聞こえるまで粘れば、こっちのものですよね、きっと。
ゴローさんのゲド戦記の感想や攻殻機動隊についての語り、先輩が道端に落としてしまった携帯の顛末や、なぜか現在印刷機の上に鎮座ましましているペンタブの存在理由(わたし使わないのに)など、語りたいネタも結構溜まっているのですが、ここは更新優先で。
拍手・一言のレスは明日の今頃、のんびりやろうと思っていますので少々お待ちを。
夏コミまでに体力作りしとかないといけないんだろうかわたし……。
アビスとFFだけ見ればそれでいいやと思っていたのですが、うっかり別ジャンルの好きなサークルさんも16日参加だったことに気づき、ちょっと危機感を覚えています。え、ていうか、みんな東5ホールって書いてあるんですけど、東5ってどれだけ 広 い の 。
スペースがそれぞれ、「シ」とか「ノ」とか「ヒ」とか、あげく「ブ」ってだけで、お互いにめちゃんこ距離あるんじゃないかなって思っちゃうんですけ、ど……?
地元のちんまいイベントと、こちらのオンリーにしか遊びに行ったことがないので、夏コミの会場の広さが想像できないでいます。わたしの想像力を超えとる。
まぁ、夏コミについて語る前に、夏休み後が期限の某文法系レポートと、バイトの予定と、そして素晴らしきかな素敵に予定が満っ載の試験期間がわたしを待っているんですけどねっ!
更新は明日の予定です。ついでに、明日は改装もするつもり。
一度テンプレートを使いだすと、止まらないですね。素敵なテンプレートを見るたび、改装したくなってうずうずしちゃいます。
一応今ので二か月きたので、たぶん明日改装したら夏いっぱいこれでいくのかな……? 夏仕様です。天気は相変わらずどんよりなので、せめて気分だけでも。ブログもちょこっとデザインチェンジ予定。
でも携帯の方は色だけの変更になるんじゃないかなと。どちらかというと軽さ重視(見やすさ重視とはとても言えない……)なので。今後、あれよりシンプルになることはあっても、複雑だったり画像重視だったりっていうデザインにはならないと思います。うん。
アビスとFFだけ見ればそれでいいやと思っていたのですが、うっかり別ジャンルの好きなサークルさんも16日参加だったことに気づき、ちょっと危機感を覚えています。え、ていうか、みんな東5ホールって書いてあるんですけど、東5ってどれだけ 広 い の 。
スペースがそれぞれ、「シ」とか「ノ」とか「ヒ」とか、あげく「ブ」ってだけで、お互いにめちゃんこ距離あるんじゃないかなって思っちゃうんですけ、ど……?
地元のちんまいイベントと、こちらのオンリーにしか遊びに行ったことがないので、夏コミの会場の広さが想像できないでいます。わたしの想像力を超えとる。
まぁ、夏コミについて語る前に、夏休み後が期限の某文法系レポートと、バイトの予定と、そして素晴らしきかな素敵に予定が満っ載の試験期間がわたしを待っているんですけどねっ!
更新は明日の予定です。ついでに、明日は改装もするつもり。
一度テンプレートを使いだすと、止まらないですね。素敵なテンプレートを見るたび、改装したくなってうずうずしちゃいます。
一応今ので二か月きたので、たぶん明日改装したら夏いっぱいこれでいくのかな……? 夏仕様です。天気は相変わらずどんよりなので、せめて気分だけでも。ブログもちょこっとデザインチェンジ予定。
でも携帯の方は色だけの変更になるんじゃないかなと。どちらかというと軽さ重視(見やすさ重視とはとても言えない……)なので。今後、あれよりシンプルになることはあっても、複雑だったり画像重視だったりっていうデザインにはならないと思います。うん。
目を開けると、そこは灰色の世界だった。
「おや、裏切り者の名をもつ男。気分はどうだい、お水はいるかい?」
――と、思っていたら、とても甲高くてなんだかひょうきんな声が聞こえてきた。仕方なく、そちらに目をやる。
どうやら自分は寝台の上に横たわっていたようで、首を回しただけで灰色の世界は簡単に果てが見え、寝台の端の方からひょこりとのぞく、二対の視線と目が合った。
「……」
「ああ、もうっ。人のことを無視しようなどと、いささか勝手が過ぎるというもの。そうではないかね、裏切り者の名をもつ男」
どうも自分は夢を見ているらしい、と判断して寝返りを打とうとすれば、焦ったように声が上がった。それでもやっぱりひょうきんなその声に、しぶしぶもう一度視線をめぐらせ、相変わらず寝台の端からこっちを見つめる声の主をねめつける。
そいつは(全くもって非常にありえないとは思うのだけれど)、黒猫、に見えた。
見えた、とちょっと自信のない言葉になるのは、今までにそいつほど大きな猫を見たことがないからだ。ドーベルマンほどの大きさの猫だと。ふざけるにもほどがある。
そして、これまたこちらが目を疑いたくなることに、その猫の頭の上にいるのはどう見ても――そう、ヒヨコという生き物だ。それも、なぜか黒い。
目の前に展開する光景につっこめばいいのか、それとも非常識な光景を映す我が目を心配すればいいのか、反応に困って黙っていると、猫は満足そうに(そう、猫らしく!)ごろごろりと喉を鳴らした。
「ふむ、重畳重畳。なかなかに元気そうではないか。これなら、彼女もさぞ喜ぶはず」
「よろこぶはず」
したり顔でうなずく猫に、ひよこが上からたどたどしく相槌を打つ。
「……最近の猫は、いつから声帯が使えるようになったんだ」
それにそのサイズ、と。
そのいかにも珍妙な様子にかすれる声でついつぶやくと、問いかけが耳に届いたか、猫は器用に片眉を跳ね上げた。……見たくない。
「おや、魔女の隣にしゃべる猫はつきもの。それがいささか大きいとて、気にするにはあたるまいに」
「あたるまいにっ」
首をかしげる猫の上で、ずり落ちそうになって必死にもがきながらも、ひよこが誇らしげに繰り返した。
いや、十分気にすることだ。
そう突っ込もうとして、しかしそこでふと何気なく紛れ込んだ言葉に気がつく。
「……ま、じょ?」
「そう」
猫は自慢げにぴん、とひげを揺らした。
「ようこそ、裏切り者の名をもつ男。我らが主、魔女エチセーラの小さな居城へ」
あ、ごめんなさい。色々と追いつめられるというか煮詰められると、不意に創作ものを書きたくなる罠。
不死の男と不老の魔女(登場しなかったけれど)のお話。エチセーラ、はスペイン語でそのまま魔女のこと。男の人をユド、フーダス、ジュダ、どの名前にするかでちょっと迷い中。
わたしの一番書きやすいのって、実は上の黒猫のような、狂言回しみたいなキャラなので、二次ではなかなか出せなくてちょっと辛い。ナウシカの漫画版に出てくる道化なんか、大好きです。あとは……ダンテの2辺りに出てくる、あのピエロみたいな人。
というわけで、もうちょこっとだけ沈んできます。すみま、せ、ん 。
「おや、裏切り者の名をもつ男。気分はどうだい、お水はいるかい?」
――と、思っていたら、とても甲高くてなんだかひょうきんな声が聞こえてきた。仕方なく、そちらに目をやる。
どうやら自分は寝台の上に横たわっていたようで、首を回しただけで灰色の世界は簡単に果てが見え、寝台の端の方からひょこりとのぞく、二対の視線と目が合った。
「……」
「ああ、もうっ。人のことを無視しようなどと、いささか勝手が過ぎるというもの。そうではないかね、裏切り者の名をもつ男」
どうも自分は夢を見ているらしい、と判断して寝返りを打とうとすれば、焦ったように声が上がった。それでもやっぱりひょうきんなその声に、しぶしぶもう一度視線をめぐらせ、相変わらず寝台の端からこっちを見つめる声の主をねめつける。
そいつは(全くもって非常にありえないとは思うのだけれど)、黒猫、に見えた。
見えた、とちょっと自信のない言葉になるのは、今までにそいつほど大きな猫を見たことがないからだ。ドーベルマンほどの大きさの猫だと。ふざけるにもほどがある。
そして、これまたこちらが目を疑いたくなることに、その猫の頭の上にいるのはどう見ても――そう、ヒヨコという生き物だ。それも、なぜか黒い。
目の前に展開する光景につっこめばいいのか、それとも非常識な光景を映す我が目を心配すればいいのか、反応に困って黙っていると、猫は満足そうに(そう、猫らしく!)ごろごろりと喉を鳴らした。
「ふむ、重畳重畳。なかなかに元気そうではないか。これなら、彼女もさぞ喜ぶはず」
「よろこぶはず」
したり顔でうなずく猫に、ひよこが上からたどたどしく相槌を打つ。
「……最近の猫は、いつから声帯が使えるようになったんだ」
それにそのサイズ、と。
そのいかにも珍妙な様子にかすれる声でついつぶやくと、問いかけが耳に届いたか、猫は器用に片眉を跳ね上げた。……見たくない。
「おや、魔女の隣にしゃべる猫はつきもの。それがいささか大きいとて、気にするにはあたるまいに」
「あたるまいにっ」
首をかしげる猫の上で、ずり落ちそうになって必死にもがきながらも、ひよこが誇らしげに繰り返した。
いや、十分気にすることだ。
そう突っ込もうとして、しかしそこでふと何気なく紛れ込んだ言葉に気がつく。
「……ま、じょ?」
「そう」
猫は自慢げにぴん、とひげを揺らした。
「ようこそ、裏切り者の名をもつ男。我らが主、魔女エチセーラの小さな居城へ」
あ、ごめんなさい。色々と追いつめられるというか煮詰められると、不意に創作ものを書きたくなる罠。
不死の男と不老の魔女(登場しなかったけれど)のお話。エチセーラ、はスペイン語でそのまま魔女のこと。男の人をユド、フーダス、ジュダ、どの名前にするかでちょっと迷い中。
わたしの一番書きやすいのって、実は上の黒猫のような、狂言回しみたいなキャラなので、二次ではなかなか出せなくてちょっと辛い。ナウシカの漫画版に出てくる道化なんか、大好きです。あとは……ダンテの2辺りに出てくる、あのピエロみたいな人。
というわけで、もうちょこっとだけ沈んできます。すみま、せ、ん 。
生存してますよーってそれだけ。
たとえパシリで先輩の落した携帯、隣町まで自転車で取りに行かされても、別な大学行った高校仲間から「必修四単位しかないよ」とか言われてそれじゃぁ必修だけで時間割半分近く埋まっちゃううちの大学ってどうなの理系と同じ単位数の必修ってもしかしておかしいのとか思っても、あっつい鍋うっかり利き手で触っちゃったせいで火傷の危機再来していたりしても、
いきてます、から。
今頭の中でさくらちゃーんのお得意セリフ、「絶対、大丈夫だよ」がフル回転。……だ、大丈夫ですよ! 多分。
たとえパシリで先輩の落した携帯、隣町まで自転車で取りに行かされても、別な大学行った高校仲間から「必修四単位しかないよ」とか言われてそれじゃぁ必修だけで時間割半分近く埋まっちゃううちの大学ってどうなの理系と同じ単位数の必修ってもしかしておかしいのとか思っても、あっつい鍋うっかり利き手で触っちゃったせいで火傷の危機再来していたりしても、
いきてます、から。
今頭の中でさくらちゃーんのお得意セリフ、「絶対、大丈夫だよ」がフル回転。……だ、大丈夫ですよ! 多分。
ここに至って、急に課題が増えました。水曜までずぶずぶと魔界の泥の下に沈むことになりそうです。
そんなこんなで更新はもうちょい待ってくださいー。だって、暗記ものに発表にレポートなんて、わたしに軽く死ねと言っているに違いない。
ええと、トップにも書いたとおり、水曜の午前1時から6時まで、メンテナンスの関係で、メールが届かなくなる可能性があるそうです。や、「それでもこまに送ってやるぜ!」という猛者は送ってくださっても構わないのですが。
でも、せっかくいただくはずだったメッセージが届かないって、個人的にすっごく切ないので、急用の方はなるべく拍手を使っていただけると幸いです。
帰宅してからちょっとお昼寝(すでに夕方になっている時点でお昼寝とは呼びません)しようと横になったら、思ったより疲れていたみたいで、起きたらすでに日付が変わっていたとかいうわんだほー。寝不足でふらふらはやっぱりよくないな。
そんなこんなで更新はもうちょい待ってくださいー。だって、暗記ものに発表にレポートなんて、わたしに軽く死ねと言っているに違いない。
ええと、トップにも書いたとおり、水曜の午前1時から6時まで、メンテナンスの関係で、メールが届かなくなる可能性があるそうです。や、「それでもこまに送ってやるぜ!」という猛者は送ってくださっても構わないのですが。
でも、せっかくいただくはずだったメッセージが届かないって、個人的にすっごく切ないので、急用の方はなるべく拍手を使っていただけると幸いです。
帰宅してからちょっとお昼寝(すでに夕方になっている時点でお昼寝とは呼びません)しようと横になったら、思ったより疲れていたみたいで、起きたらすでに日付が変わっていたとかいうわんだほー。寝不足でふらふらはやっぱりよくないな。
どうして、セフィクラオンリーとアッシュオンリーが同じ日付なわけよ。
って、前にも言ったことをも一回叫びたくなりました。好きな(I love you!)物書きさんのご本が、好きな(I need you!)絵師さんのゲスト原稿を迎え、オンリーで先行発売されるのだそう、で。
……いや、ちゃんと発売される、夏コミに行けばいい話だとは分かっているんですけど、ね。でも、夏コミ、一度も行ったことがないので、迷わずに目的の場所に到達できるのか、はなはだしく疑問。というか、アビスとFF7のスペースが近くにあってくれるのか、はなはだしく不安。
火傷は、一晩おいたら、よくなりました。火ぶくれにもならず、よかったよかった。
それでもって、今夜は高校時代の同級生たちと、同窓会という名の飲み会をやってまいります。といっても、わたし、ひたすら食べるだけなんですけど。
ええと、小話ちゃんと書きたかったのですが……ええと、その、
さっき、火傷しました。
熱湯で、ばっしゃーんと。
あ、いや、多分軽いものだと思うのですけど、今も冷凍してあった保冷剤と濡らしたタオルで冷やしているんですけど、
左手の指四本、未だぴりぴりしててちょっと使えない。
ので、すみませんが、またあとでー。
あ、アニメについて情報くださった方々ありがとうございましたー。
さっき、火傷しました。
熱湯で、ばっしゃーんと。
あ、いや、多分軽いものだと思うのですけど、今も冷凍してあった保冷剤と濡らしたタオルで冷やしているんですけど、
左手の指四本、未だぴりぴりしててちょっと使えない。
ので、すみませんが、またあとでー。
あ、アニメについて情報くださった方々ありがとうございましたー。
カレンダー
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
アーカイブ
カウンター