≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
ただナタリアだけは、10日後の成人の儀の準備のためにバチカルに残らないといけないのですって。「本当は嫌なのですけれど、仕方ないのでしょうね」って少し悲しそうに笑ってたわ。「そのかわり、当日は一緒に逃げだしましょうね」とも言われたけど。
別にね、行って何をするってつもりでもなかったの。ただ……そうね、わたしたちだけは「彼ら」が帰ってくると信じてるって確認したかっただけかも。
だからこのときは、しばらく皆でエルドラントの残骸を見ながらとりとめなく話をして、わたしが譜歌を歌って、それでおしまい……の、はず、だったんだけど……。
皆で帰ろうとするときになって、不意にミュウが「何か怖いものが来る」って騒ぎ始めたの。ガイやわたしがなだめてもおびえるばかりで……(ああでもおびえる姿も可愛いっ!)。しかも、ミュウのその声に合わせるようにして、ちょうど正面の木立の向こうから物音が聞こえだして。
まっ先に飛び出したのはガイだった。こんなときでも(こんなときだからこそ?)身につけていたらしい宝剣をちょうど木立からでてきた影にまっすぐ突きこんだ……はずなのだけれど、どうやら受け止められてしまったみたい。
相手もやりとりも、わたしのところからは暗くてあまりよく見えなかったのだけど(ただ、なんとなく背が高いんじゃないかしらとは思ったわ)、暗がりの中でも剣がときどき月の光できらめくものだから、ガイが押され気味になってきているのはわかって、大佐とわたしで慌てて援護に回ろうとした……のだけど。
わたしたちが身構える前に……どう言えばいいのかしら……あの、なんとも形容しがたい音をたてて、相手ごと、ガイが地面に……その、めりこんでしまったの。
さすがに皆呆然としていたら(大佐の驚いたような顔なんて初めて見たわ)、「あんたらやめろよな。ルークたちが困ってるじゃないか」って言いながら、めりこんだガイと相手の後ろからもう一人人影が出てきたの。金髪の、傭兵みたいな格好をした男の人で、手に持っている棒みたいなもので肩をとんとん叩いているのだけれど……もしかしてあれで殴ったの? 釘みたいなものがやたらと突き出しているように見えるのだけれど、何なのかしら。
って、それよりガイ! ガイは無事なの!?
倒れてるガイに慌てて駆け寄って脈をとってみたら、どうやら気を失っているだけみたい。
そこでようやくほっとしたんだけれど、そのとき、「あーもう、心臓止まるかと思ったじゃん。二人とも、びっくりさせないでほしいよな」「今の俺たちに心臓なんてあるわけないだろうがこの屑」って声が頭上から聞こえてきたの。え、この声って……?
おそるおそる振り仰いだのだけれど、金髪の人の肩の上にいる『その人たち』を見た瞬間、正直、呼吸が止まるんじゃないかと思ったわ。
ルークっ、アッシュ!?!? あなたたちどうしてそんなところにいるの!?(そしてどうして浮かんでいるのよ!)
4日の夜は目がごろごろして痛かったので早めに寝てしまいました。そんなわけで、更新遅れてすみません。とりあえず、ティアさん視点てし、た。
ミュウがこわがったのは、セフィロスさんです。詳しくは省くけれど、セフィロスさんの中に存在するジェノバにおびえたっていう。(クラウドさんにも、ジェノバ細胞はあるんですけどね)
ともかく、こんなところで事情説明というのもなんだからってことで、とりあえずここを出ることになったんだ。
ここって多分……タタル渓谷だよな? なんとなく見覚えあったから、俺とアッシュが先に立って(っつっても浮いてるんだけど)道案内。あ、アッシュとこうして肩を並べるのって初めてじゃね? わ、なんだか嬉しいかも。アッシュには「何にまにましてやがる屑が」って言われちゃったけどさ。
で、しばらく黙々と(主にセフィロスとクラウドが)歩いてたんだけど、そのうちクラウドに話しかけられたんだ。……今思ったんだけど、この二人ってどういう関係なのかな。兄弟……じゃ、ないみたいだし(でもちょっと雰囲気とか似てるけど)。あ、ともかくそれでさ、空に石みたいなのが浮いてるけどあれは何だって。……って、え、譜石を知らないのかっ?
丁度開けた場所に出たところで俺もアッシュもびっくりして振り返っちゃったわけなんだけど、こっちが口開く前になぜかセフィロスが剣抜いて走りだしちゃったんだ。って、ちょ、ひとの身体突き抜けて行くなよっ、気持ちわりーじゃん!
文句言う前にきぃん、って剣がぶつかる音してさ、それでああ誰かに襲われそうになってたんだって気づいたんだけど……って、ちょ、え、セフィロスとやりあってるのってあれ、もしかしてガイじゃね?(あと、セフィロスの剣長っ!)
アッシュと二人してあわてて「ちょ、やめろよ二人とも!」って止めにかかったんだけどさ……セフィロスはともかく、ガイってもしかして俺たちのこと……見えてないっぽい?
セフィロスはセフィロスで言うこと聞いてくれないし、ああもうどうしたらいいんだよ!
アルティメッツエンド発動10秒前(笑)。あ、いや、多分、一般人(ガイラルディア)がいるので、使わないと思いますけれど。でも、多分、次は釘バットのターンな予感(すみません、釘バット大好きです)。
次はちょっと別な人視点を予定。とりあえず、赤毛たちは「一定条件下」でない限り、セフィクラ以外の人には見えないらしいです。あと、幽霊って打つたびに、ヴィンさん思い出すわたし自重(やつはこんなに可愛くないし!)。
PC版の方だけ、ブログを変えてみました。寒くなってきたので、見た目だけでも暖かめなものがほしくなったのですー……(知らないよ)。にゃんこの肉球がぷにぷにしてとってもキュート。
最近、再びスイマーに襲われる確率が増えてきました。特に、日付変わる前後がやばいやばい。いつも「寝るなこま! 寝たら死んでしまうぞ!」って自分に言い聞かせながらあれこれやっているのですが、あんまり効果ないかも……しょぼん。
うん、そう、幽霊と出会った……というか、拾ったんだよ。赤毛の……あ、双子なのか? ともかく、見た目のよく似た二人(ん? 幽霊って、二体って数えた方がいいのか?)。ただ、髪が短い方の子はともかく、髪が長い方のヤツはちょっと短気でひねくれてるっぽい。だって、セフィロスに幽霊呼びされたのが気に食わなかったのか、話し始めて早々、二人で喧嘩はじめたぐらいだからな。
言い合い見てるのもなんだし、とりあえずセフィロスと幽霊一人は置いといて、所在なげにしてたもう片方に名前を聞いてみた。どうやら、喧嘩してるやつがアッシュで、目の前のこの子はルークっていうらしい。ルークの方はわりかし素直な性格みたいでいろいろ答えてくれたんだけど、お前たちって幽霊じゃないの? って聞いたらやっぱり微妙にいやそうな顔された。幽霊じゃないなら、何なんだ。
「んーと、幽霊っていうより、ローレライみたいな音素の集合体っていう方が近いと思うんだけど。多分」って言われたんだけどな……ええと、そのローなんとかって何だ? それに、『おんそ』……?
そう思ったままを口にしたら、「え、あんたたちがローレライに選ばれた……ええと、いほーじん、とかって人なんだろ?」って驚かれた。って、は? 選ばれた?(何にだよ!)
その段になって初めて、こちらの会話を聞いていたらしいアッシュが「『異邦人』だろうが、この屑!」とかって突っ込んできてちょっと収拾がつかなくなってきたんだけどな……。
誰か、きちんと説明しろよっ!(そしておれのチョコボレースを返せ!)
二回目。言い忘れていましたが、4人がいる場所はタタル渓谷です。そして、幽霊な赤毛たち。事情はアッシュとルークがなにやら知っている模様です。
なんか、相変わらずネタがみえみえですみません。でも楽しい。
アニメ感想、書こうとして消されてショックです……ううう、でもがんばる! もう一度!
感想書きながら思ったのですが、もしかしてアニメがこのままのスピードで進行したならば、そのうちbrb追い抜かされるんじゃ……? わ、きょ、恐怖っ!
追い抜かされないためにはbrbを最低でも一週間に2話のペースで更新しなければなのです、が……どうなんだろう、やる気があればできるのかな。
追い抜かされるとしてもせめて、前半折り返してからがいいなぁ……。
ところで、3日は全国的に祝日なのですが、うちの大学では授業があります。
……もう、ね。なんとかしてよってちょっと思います。大学、いくらなんでもそれはない。もうちょっと憲法大事にしようよ(11月3日は日本国憲法発布の日です)。
……いーもーん、今週半ばから来週にかけて(学園祭のため)5連休があるからいーんだもーん……(強がり)。
連休、皆さん楽しんでくださいませー……あうう。
神羅にいたころは、スカーレットやハイデッガー、宝条をはじめとした上層部の面々にそれはもう手を焼かされていたし、そのあとも、ジェノバに乗っ取られかけたり、クラウドの故郷を焼いてしまったり、怒ったクラウドに殺されかけたりと、平穏無事な人生とは言えなかった。今は……今もそうかもしれないが。
だが、目の前に広がるこの光景に関しては、さしものオレも「ちょっと待て」と言いたい。
確かオレは、チョコボレースで負けて大荒れしているクラウドを引きずり、ゴールドソーサーをあとにしたはずではなかっただろうか。それがなぜ、どうも夜の渓谷とおぼしきこのような場所に突っ立っていなければいけないのだ。ついでに、ここはどこだ。
そして何より、そう、空だ。
星のきらめきにまじって夜空に大量に浮いているらしいあれがどうにも石にしか見えないオレは、もしかしてついに頭がいかれてしまったのだろうか。しかも悲しいかな、ジェノバによって強化された視力は、石に彫りこまれた文字らしきものの存在まできっちり脳に伝達してくる。ああ気のせいだろうか、頭が痛い。
「ええと……風が涼しいな」
同じく展開についていけないのか、怒りすら忘れて隣のクラウドがつぶやく。そちらへと目をやったオレは、クラウドのすぐそばにふわふわ浮いている『もの』の存在に、さらに頭痛が増した気がした。
……クラウド、お前のうしろの『そいつら』はなんだ。
というわけで、連載一回目。ぎりぎりで間に合ったかな。ED後数百年から数千年後のセフィロス・クラウドと、同じくED後の赤毛たち。もちろん、最後の『そいつら』は彼らです。にゃんこクロスはまた次の連載で。
昨日は……アニメが、見れません、でし た。あああ、ワンセグのバカっ! へたれっ!
……もうこれは、今までの感想をちゃんと書けというローレライからの電波なのだろうと思うことにします。く、くっそー。
というわけで、ハロウィン(&一周年記念)小話でしたー。あれ、もしかしてゲーム本編軸での話って、これが初めてじゃないだろうかわたし? あれれ?
ともかく、そんなびっくりどっきりふくめて、今このサイトに来てくださっているあなたに、この手いっぱいの感謝を贈ります。こんな袋小路サイトが無事に1歳(笑)になれたのも、あなたのおかげです。本当にありがとうございます!
と言いながら、実は当の本人が、当日になるまで一周年のことをすっかり忘れていたとか言うそんなオチ(そんなのいらないよ)。あ、う、Sぐれさん、教えてくださってありがとうございました! あと、メールはちゃんと届いていますよ! わたしがお返事書くのが遅いだけなのです、ごめんなさい……(超私信)。
サイト開設してから一年になるという事実に自分でものすごく驚いています。もうそんなになるんだ……時間が経つのは早いなぁ……。こんなに短く感じたのもきっと、ここに来てくださる人たちが優しかったのと、このサイトをやっていくのが楽しいのと、両方あってのことなんだろうなって思います。
これからももりもり頑張りますー!
あ、ちなみに、ハロウィン小話の題名は「trick or treatが2回」というつもりで、「TT×2!」としまし、た。単純とか言っちゃいけないよ!
ええと、水曜にはプレゼンも終わるので、月曜・火曜はもうちょっとフリーダムに動けるんじゃないかなー……?
月曜日の夜9時ごろまでまだ水面下に沈みます(その具体的な時間は何ですか)。プレゼンもですが、バイトで補習がはいって ま す。あう。……あんまり授業を休まないでくれると先生助かっちゃうんだけどな!(本音炸裂)
最近気づくと、オタオタのことばかり考えてしまう自分がいやです。まして勢いあまってオタオタルークについての妄想なんて……自重しようぜわたし!
あと、mixのメテオコーポにて、はにかみモルボルとひとなつっこいオタオタは大の仲良しさんだととっても素敵だと思います。きっと二人(二匹?)のきっかけは、オタオタをモルボルがソードダンサーの魔の手から救ってあげたときなんだと思う(自重しようぜ自分!)。
ええと、退部は無事できまし、た。先日さんざんぼやいていた呼び出しも、なん、とか。でも、別な意味で本気でいたたまれなかった……だって、皆さん、すっげいい笑顔で褒め殺しにしてくるですの。こわいですの。いたたまれなさすぎて自分の存在抹消したくなるからやめてですの!
……まぁ、過ぎたことなのでよし。
で、今は授業のプレゼンと、今月末にガッコでやる予定のイベント(同人じゃないよ!)の準備などでちょっとバタバタしています。なんで、プレゼンとイベントとその他諸々の出来事が全部月末に重なるのか、ちょと疑問。ハロウィンだからかな……?(多分違うと思うんだ)
でも、今週中には、長編続きと、書きたくてたまらなかった時季外れな短編ものをアップしたい。時季外れって自分でわかってても、ネタがあると書きたくなるのが人情ってものです(違)。
話は変わりますが、日曜日、用事があって池袋に行ったついでに、噂の乙女ロードをこっそりのぞいてきました。……ものすっごく迷ったけど。
噂には聞いていたけれど、期待以上でしたー。というか、並ぶお店のすごさもだけれど、お客さんの熱気にびっくり。おにゃのこって強い。
ルークとクラウドとセフィロスのフィギュアは見つけたのに、召喚獣のフィギュアはなくてがっかり。バハムートかシヴァ姉さん、ほしかったのにな……あと、オタオタとモルボルとノームもいなくて残念でした。あったら絶対買ったのに!
どこもここも大抵皆さん、お友達と連れ立ってきていて、きゃいきゃいしながら楽しそうにしてらっしゃるのをいいなぁと指くわえてうらやましく見てました。……自分の引きこもりっぷりが原因ってわかってるけど、わかってるけど…………うらやましいぜ……!
どなたか、構ってくださらないものだろうか……(と待ちの姿勢に入っているところに問題あり)。
ええと、先週から引き続いて、退部についてのお話。
まず、ざっと経緯説明すると。
・先週の金曜に主将と会って、退部する旨の意思と理由とをお話し。
・「退部には幹部の承認が必要」とのことで、その日の幹部会で話すからと言われ、その場はいったん解散。
・で、、今日……いや、昨日になって「幹部会で退部が承認されました」とのメールを受け取る。
と、まあそこまではよかったのですが、問題はそのあと。
「明日の7時ごろ、部室に挨拶に来てください。幹部一同、お待ちしております」
ええっと、うん、その、これ、呼び出しっていいませんか?
そんなわけで以下部活に対してのあれこれ。
大半が単なる文句と行き場のない思い(ぱっしょん?)なので、隠します。見ても不快にならないよーという寛大な方のみ、お願いします……ここにこんなこと書くなよとは自分でも思っているので突っ込まないでください……ごめんなさい。
なお、ちょっとお酒はいっているので、愚痴っぽいです。
最近、睡魔が唐突に襲ってくることが多い気がします。今も眠いです。ねーむーいー。
眠すぎて書くネタも思いつかないくらいですが、とりあえず、あれです。
髪、切りました。
切りましたっていうか、切られましたっていったほうが正解だと思うんですけど。
生まれてきてからこの方二十云年、ずっと適当に伸ばしっぱなしだったのですが、いろいろ事情がありましてばっさり。大学で会う人会う人驚くこと驚くこと。
でも、なんというか、頭が軽くなりすぎて、今軽く精神失調起こしています。魔女の宅急便でしっぽをなくしちゃったカバを運ぶ話がありますけど(わかってくれた人、お友達になりましょう!)、今ならあの子カバの気持ちがわかるなぁ。とにかく、無性に不安でたまりません。
落ちた髪の毛見ても自分のだとわからなくて、一瞬ぎょっとしたりしています。自分の部屋にもう一人知らない誰かが住んでいるみたいで気持ち悪い。
その一方で、髪の先っぽがうなじに張り付いたりして気持ち悪かったりするときに、「髪切ったときのルークって、こんな気持ちだったのかなぁ」なんて感慨にふけったりも。なんかすごく、ごめんルークって謝りたくなりました。
眠さMAXっぽいので、そろそろおとなしく寝ます。アニメ感想その他は後日。
決戦の日。(わたしの)
そんなわけで、必死の退部届をスルーして主将に呼び出しされました。12時5分、食堂にてシュラバが始まるですの!
…………ええと、なんていうか、今回だけはさすがに怒ってもいいんじゃないかなって思ったんですけどわたし。え、退部って普通本人が退部しようと決めたら周りがどう思おうと成り立つものじゃない、の? 幹部が認めないと退部できないって……え? あれ?
さらに、「退部したらかれこれ最低2回は挨拶のために部室に来るのが妥当です」というくだりにはちょっと……うん、それ、あなたにとっての妥当であってわたしにとっての妥当じゃないよねってうっかり思ってしまいまし た 。いやな子でごめんなさい。でも、もう縁もゆかりもなくなったところに2回も行くのって、絶対おかしいと思うんだ。それだったら、わたしは一度も行かないことを選ぶ。
向こうにもきっとたくさん事情があるんだろうし、わたしが迷惑をかけているんだろうなっていうのもわかってはいる……つもりですが、でも、それでも、上から目線であれこれ押し付けられると ちょっと な って思います。
……明日……というか今日は、怒らないように気をつけよう。
初っ端からいやな話ですみませんでした……ええと、金曜日は待ちに待ったアビスアニメですね! やったですの!(やばい、最近これが口ぐせになってきた)チーグルとイオンさま、楽しみだなっ!
ですがその一方で……金曜日から母が襲来することになっています。ぎゃおーす。あなた、旦那はどうしたんですか。
あらかじめ「9時から9時半は、わたしのサンクチュアリなんだから、邪魔しないでね!」宣言を出しているので邪魔ははいらないとは思いますが……というか、あの人、本当に父さんのこと放っていていいんだろうか……? 相変わらず、こま家の夫婦仲はいいのか悪いのかわかりません。
あ、あと、題名の「静寂」、は「しじま」と呼びましょう。