しかしベヨ、箱とPS3で出るそうで……うーん、当分PS3買う気ないから、やっぱりここは箱でいくべきかな……(PS3は何せ高すぎる)。
「Memoire solaire」の神月静琉さんからいただいていたバトンその1。遅くなってすみません!
3日以内というルールを思いきり無視してしまっているわたしは罰ゲームものですよねそうですよね……。
でも、こりないんだぜ!(こりてください)
それとわたし頭よくないですよ……! それに繊細だったら部屋の中がこんな腐海になったりなん、て……orz(すみません、自分で言っておきながらちょっとへこんだ)
[自己紹介バトン]
・3日以内に書く
・嘘偽りなく書く
・アンカー禁止
・期限内に書かない人は罰ゲーム
とのことですが、あの、スルーで構いませんから……!(むしろスルーでお願いします)
◆回す人5人
いきなりか!
え、ええと、海原さん、ノラさん、時雨さん、ど、どうでしょうか……? あと、はにー、は……やってくれないかな。うん、今忙しそうですもんね(頑張って!)。(そして5人という言葉を軽くスルーしてみる)
◆貴方の名前
こまです。
◆呼ばれ方
こまとかこまとかこまとか。この前、友人から「くまちゃん」と呼ばれてびっくりしました。どこからその名前……?
◆年齢
成人かつ大学生、と言ったら、なんとなく見当つくのかな……?
只今、モラトリアムまっさかり。
◆好きなもの
日向ぼっこと昼寝と活字とゲーム、そして小動物。もこもこした生き物がちまちま歩いている様子に心癒されます。あとチョコボとか。
最近は、家の前で育てているじゃがいもにも元気と癒しをもらっています。
◆今現在の恋人
ポメラですがそれが何か? って言ってみる。だってうちの大学、出会いがない。
あとは、近くの生協のお店で時々出会う忠犬ひょっこり。なかなか愛嬌のある、かわいいおばあちゃん犬なのです。なぜかわたしにはなついてくれませんが……がくり。
◆好きなタイプ
餌付けされると無条件でなつきます(ちょっと待って)。食べ物って大事ですよね。
まあ冗談は置いておいて(ほんとに冗談ですか?)、あまりべたべたすることなく一人でも行動できる人が一緒にいて気楽で好きです。基本ふらふらした人間なので、あんまり束縛されたりすると息がつまってしまうのです(マグロみたい)。
それから、自分の中の筋をきちんと通せる人、も好き。ちゃんと行動でも言葉でも自分なりの主義主張を最後まで責任もって通せる人を見ると、ふわわ……! となります。自分にはできないとわかっているから、きっとなおさら憧れるんでしょうね。
◆嫌いなタイプ
上記のように団体行動苦手なので、逆にいつもくっついてくるような人だと自然と引いてしまいます。本人に悪気はないというのはわかっているんですが……ごめんなさい。
陰でねちねち言う一方で自分は文句なんか言わないいい子ですってふりする方もちょっと……根が単純な人間なせいか、そういう方を見かけるとつい、「それほど不満なら堂々と言えばいいのにな」と思ってしまいます。
◆好きな映画
プライベートライアン、小説家と友達になる方法(だったと思う。ショーン・コネリーが出ている映画)、美女と野獣、カリオストロの城、天使にラブソングを、フォレストガンプ、ロードオブザリング、インディジョーンズシリーズ、ダイハード、パンズラビリンス、天空の城ラピュタ、ウィリー、マイフレンドフォーエバー、鉄塔、夢(黒澤明監督)、紅の豚、パイレーツオブカリビアン、法律事務所……etcetc。
ジャンルが見事にばらばらですみません。ジブリ作品好きです大好き。
ジョン・グリシャムの「法律事務所」は原作も映画もどちらも面白いので、サスペンス好きの方にはお勧め。
◆送り主の第一印象は?
とてもくっきりとして、でもすっきりとしたイメージです。はきはきしていらっしゃって、言葉の使い方が素敵。
小説や日記を読んでいると、なぜかいつも、綺麗に色づいたもみじを一葉浮かべた深い湖を連想します。
◆回す人の第一印象
・海原さん……きりっとして、それでいてふんわりとした優しさを持った方だな、と。実際にお会いしてからは、その印象に、さらに「明るくて面白い」が加わりました。そして表情がとても豊か。最近お仕事が忙しそうですが、お体には気をつけて!
・ノラさん……雪の間から顔を出すフキノトウ、が一番近いような。雪って冷たいけれど、フキノトウが見えるとそれだけで辺りが柔らかく見えてくる。そんな感じ(抽象的ですみません)。
・時雨さん……文も絵も丁寧で、それに感動したのを覚えています。他の人のことを思いやりながら書いたという感じ。今は、日記などの言葉がぽんぽんとテンポがいいのを見ていて、青空のようで気持ちのいい方だなと思っています。
・(はにー)……柳みたいっていつもこっそり思っています。しなやかで潔くて、ばしっと叩かれると痛い(笑)。そんな彼女が好きです。
◆好きな食べ物
果物とオムライスとラーメンと和菓子。卵がとろとろしているオムライスは、人類が生み出した最高傑作だと断言します。
◆それぞれへの罰ゲーム
思いつくわけがない……!
◆現在使用中のメアドの意味は?
携帯の方は、うちの母が好きな宝石とわたしの名前一文字、それからわたしの誕生日を組み合わせたもの。やふーさんの方は、某英雄のあだ名に、数年前のわたしの中でのFF順位を組み合わせたものです。
……携帯の方はともかく、まさかこのふざけたアドレスをサイトでまで使うことになるとは思ってもみませんでした。今は後悔してます。
◆現在の着信音は?
通常はパイレーツオブカリビアンのテーマ曲。
でもって、父が片翼の天使、母がテルーの歌(オルゴールver)、はにーやあと数名の方がカルマ、なはず。本当は父の分、ゴジラのテーマ曲にしたかったのですが、見つからなかった。無念。
◆待受画面は?
頑張れリスモ。某きのこをいじめている場面を見るにつけ、リスモの腹黒さに思いをはせずにはいられない。
◆短髪? 長髪?
去年まで長髪でした。腰の辺りを普通に越していたような。
今は肩甲骨につくかつかないかの長さです。
◆背はちいさい?
女の子の中でいったら、普通、なの かな? 周りに高い人が多いので、ちょっと自信をなくす……。この前は生徒さんたちにも追い越されてしまったし。
古本屋の一番上の棚にまで手が伸ばせる高さになるのが、ひそかな夢。
◆なんでも頼れる方? ちょっと頼れない方?
頼れない方、かな。
でも溜めっぱなしというわけでもなくて、何かいやなことがあると、それをひんやりした石でくるんで水の中に沈めていく……というイメージを頭の中で描いています。沈めることで、もうそのことは忘れたことにする。
それでも駄目な時は、「ここからわたしの愚痴タイムいくんだぜ!」と宣言して、友達にいかにわたしが不幸で世間の荒波にもまれて苦労しているかということを脚色しまくりでとうとうと語ってみます。なんて迷惑(でも、意外に面白いと好評なのが不思議)。
◆積極的? 消極的?
超、がつくほど消極的です。面倒くさがり屋かつひきこもり気味。けれども、自分の興味の赴くことにだったらいくらでも元気が出るっていう。
◆(目が悪いとしたら)眼鏡? コンタクト?
目が悪いのに、どちらも使っていません。多分、免許取る時は眼鏡をかけるんじゃないかしら。
目の中に何かを入れるという行為が怖い、小心者です。
◆(一緒にいる時は)ずっと盛り上がりっぱなし?
初対面では猫を被ります。二回目からはそらもう、盛り上がる盛り上がる。
でも体力がないので、盛り上がりきったところですとんと意識が落ちることもままあり。
◆デートするなら遊園地? ショッピング?
遊園地!
ショッピングは一人でもできるけれど、遊園地って一人で行くと虚しいですよね。
◆髪はくせっ毛? ストレート?
ストレートと見せかけた微妙なくせ毛。髪の毛にまで持ち主の微妙な性格が反映されてる。
◆優しい? 近づきがたい?
優しくはないのだろうけれど、近づきがたいというわけでもないのかなって思います。近づきがたかったら、今時あんなにキャッチセールスや宗教勧誘につっつかれたりしないもの。
◆好みのタイプは年上? 年下?
年上ですね。ショーン・コネリーとか大好き(ちょっと年上すぎませんか)。
◆貴方が恋人にバレンタインであげるなら?
え……ええと、トイレットペーパーとか?
今家で切らしていそうな生活用品を贈るんじゃないでしょうか。わたし、きっとバレンタインをお中元かお歳暮と勘違いしてる。
◆遠距離恋愛できる?
できる、のかな。その場合、恋人というより友達感覚でやりとりしそう。
◆束縛はされたい? されたくない?
好き・嫌いなタイプで述べたように、基本がふらふらしている生き物なので、束縛されるとちょっと困る。
少なくとも、恋人までは頑張れても、家族まではいかないんじゃないかなぁ。(そんな人旦那だったら、即離婚する、気が)
◆どっちかというとお姫様系?(王子様系?) お笑い系?
どちらかというと村びt(略)。
え、でも、村人Aだって、立派な役ですよ。だって、主人公にアドバイスあげたりするし!(大抵役に立たないけど!)
◆「好き」「かわいい」「面白い」言われて嬉しいのは?
面白い、は正直言われ慣れているんですよね……不本意なことに。わたしはただ平穏に生きたいだけなのに。
かわいいも言われたら多分びっくりするから、好きが一番いいのかな。でも、通りすがりのおじさんにいきなり言われたりしたらびびるので、相手にもよるかと。
◆お酒は強い人?
弱く、はないのかな。うん、多分弱くはないはず。
強いというのではなく、一度過去に激しく潰れたせいで自分の限度の見極めがつくようになったという方が正しいと思います。
ビールと焼酎は嫌いなので駄目ですが、カクテルなどなら、それなりに。
◆すきな酒は?
ジントニック。これに限らず、柑橘系のお酒が好きです。日本酒もわりと好き。
逆に、焼酎は子どものころに水と間違えて飲んでしまったり父親にうっかりかけられてしまったりしたことがあるから、あんまり好きじゃないです。ちょっとトラウマ。(あと匂いもなー……)