忍者ブログ
1/365 days
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 普段、アップローダーなんて見ないんですけどね、忍者さんのお知らせ見て「まっさかなー」と思いながらアップローダー見てみたら、

 ああ……web3の文字、しっかりばっちりはいっちゃってるよ。

 そんなわけで、緊急メンテナンスのお知らせです。アップローダー立ち上げた際に、アドレスに「web3」の文字がはいっているユーザーが対象のよう。メンテナンスの間は、閲覧・編集どちらも不可能になるみたいです。
 どうか、この間にうちのサイト訪れて、サイトが見れなかったとしても、「もしや閉鎖……!?」と慌てないでくださいね。
PR
 わたしって、強引、です、よね……?
 あの、ごめんなさい、ごめんなさい某様! すごくわがままで勝手なお願い聞いてくださってすみませんっ。でも教えてくださって嬉しい! 早速伺いました、わたしも兵士好きですー!(……って、それは見ればわかるか)


 という私信を某様へ捧げてみる。(しかも、昨日のうちに言っておくべきだったこれ)
 好きなサイトさまに感想や挨拶しにいくのって、すごく、緊張しますよ ね。いつも思う。そしてそのついでとばかりになちゅらるーにあつかましいお願いまでかましてきたわたしは、ローレライと同じくらいゴーイング・マイウェイ。

 今、徹夜のせいで、テンションがおかしすぎることになっています。ごめんなさい。
 あと、さっき、文書ぽちぽち打つ傍ら、ネットで波乗りしていたら、ある日唐突に消えてずっとずっと探していた大好きなサイトさまを見つけちゃって、ひゃっほうって叫んだ。
 (ごめんなさい、自分のテンションおかしいのはわかってるけど、ここで寝たら全てが無駄になってしまうので眠れない)


 関係ないけれど、某異説のユニバーサルチューニング、買うかどうか迷っています。□e社め、相変わらずやりおるな……!
 新しく追加されたというセフィロスの技見てみたいし、新ムービー見たいし、全体的に調整されたという戦闘バランスも気になるところなのだけれど、いかんせん金がない(特に今、イベントに向けてお金貯めてる最中だから)。ついでに積みゲーが着々と溜まろうとし、brb進めて、就活のために情報集めなきゃならない今、暇もない。
 うーん、気になるんだけどなあ……。

 気になると言えば、クラウドの香水がゲームショーに出品されたそうですね。何やってるんだ公式。何考えてるんだ開発。そんなんで世の人々が釣れるとでも……ええ、釣れますね。そりゃあ買いたいですとも!
 普段香水にはあまり興味がないのですが、クラウドとなれば話は別! ついでにそのノリでセフィロスの香水も作っちゃえばいいと思います。
 765も赤毛仕様の香水出してくれないかなー。出してくれたら、買っちゃうんだけどなー。
 眠くてたまらないです。春眠ならぬ秋眠暁を覚えずだ……。
 といっても、最近のむちゃくちゃな生活スタイルとか変な時間にやっちゃうお昼寝(注・休みのときだけではなく、授業中のときのもカウントされます)とか思い当たる節は散々あるのですが……。


 オフ化アンケートの中間発表やっても見てくれる人にとってはさっぱり楽しくないと思うので(つまりはわたしだけが楽しいと)、修行ログについてもそっと。(ってかオフ化、当初の予想ペース超えて票が集まっていて、毎日、一人びびったりおののいたり喜んだりと忙しいです)
 プチ連載というわけでもないんだけど、なんか普通の日記ログにジャンル分けするのもなあということで、今やってる戦闘小話(?)、修行ログにいれることとなりました。目的は文章力向上のためなのだし、間違ってはいない……はず。そのうちシリーズ化するかも。今回のテーマは戦闘場面ですが、次は風景描写でもやろっかなー。
 ちなみに、数えてみたらまだ残り27回分(アンケート投票分+わたしの希望対戦カード)あったので、その日によりあったりなかったりしながらも戦闘小話、しばらく細々続く予定です。一応、全員分の対戦カードはできたので。ちなみに、人気アンケートの結果は小話終了後に。某人物がものすごくものすごく苦労しています。


 あ、あと、オフ化アンケートでいくつか要望やコメントをいただいているので、またあとで(ざっとになりますが)答えさせていただきますね。

 セフィロスは黙ったまま、目の前に立つ『それ』をしげしげと眺め下ろした。
 青と白の毛玉に、ずんぐりとした手足といかにもバランスの悪そうな大きな頭がついた、なんとも形容しがたい小獣だ。案外、相棒辺りに見せれば、可愛いと言うのかもしれない。
 セフィロスの膝までもないその生き物は、ふるふると震えながらこちらをじっと見上げてきていた。大きな瞳にじわりと涙が浮いている。
 しばらく『それ』と見つめ合っていたセフィロスは、やがてふむとうなずいた。
 『それ』との間合いを目で計りながら何気なく半身になって、愛刀の柄に手をかけ――

「って、チーグル相手に本気になってんじゃねぇ!」

 どこからともなく飛来した、釘バットと小刀と、それからローレライ教団詠師剣に思いきり頭をどつかれたのだった。






 最強人外と最弱聖獣。色々と無理がありすぎる。
 小刀はティアのものです。アッシュとクラウドは単に、ミュウが哀れで仕方がなかった模様。
 って、今日何回ブログ更新すれば気が済むんでしょうねわたし。
 さあ、次は16話ときらきらぼしとプチ連載がんばるぞー。
 その男は、押し黙るアッシュを見ると、楽しげに笑った。
「お前さん、なんかセフィロスに似てんなあ」
 実に非常にそこはかとなく不愉快な名を耳にした気がして、アッシュは思いきり顔をしかめた。
 男はとんとんと手にした大剣の平で肩を叩きながら、笑みを深める。
「そういう顔してっと、まじそっくり。小セフィロスってとこか?」
「うるせぇ黙れその名を二度と口にするな屑が」
「うーわー口の悪さまで似てるー!」
 今度は爆笑された。
 もう一切を無視することにし、アッシュは地を蹴った。
 低い体勢からまっすぐ突きこんだ一撃は、さらりとかわされた。
「おおっと、怖ぇ怖ぇ」
 飄々とうそぶく男をよそに、その場でかかとを軸にくるりと一転、今度は男のふざけた笑いめがけて蹴りを放つ。こちらは剣で防がれた。
 噛みあう剣とブーツ越しに、青い目が楽しげに細められる。
「威勢がいいっつーのは大事だけどよ、あんまカリカリしてっと――」
 ぐるん、と反転する視界。
 足払いと同時に投げ技をかけられたのだと理解したのは、背中から思いきり地面に叩きつけられてからだった。
 一瞬、息をつめたアッシュの頭上から言葉が投げ落とされる。
「ほらな、こういうことになる」
 小馬鹿にしたようなセリフにかっとなって、アッシュは反射的に身体を起こそうとし――
 身体に残る衝撃に、地面に舞い戻る羽目となった。
 どっと。
 肺から全ての息を吐き出すようにして、一言うめく。
「……次は潰す」
「おーその調子その調子。頑張れよ」





 50いった……だと?
 あ、ごめんなさい、こっちの話です。でもあれだ、最近色々びっくりする出来事が多すぎて感情がついていけてない……。


 というわけで、今回はアッシュvsザックス。舞台は……闘技場かトレーニングルーム辺りでしょうか。
 17歳アッシュはセフィロスが大嫌い(10歳にゃんこアッシュの方は、まあ嫌いじゃないっぽい)。もはや名前も聞きたくないらしい。それでもって、負けたのはきっと経験の差。これから頑張ればいいんだ、めげるなアッシュ!
 ちなみに、うちのサイトでのキレやすい順は、アッシュ>ルーク>=クラウド>セフィロス。ただし、セフィロスの場合、キレてるのか単に不機嫌なだけなのか把握がしづらい。
 9月中日記を切らさないことと今度の土日に16話頑張ることを目標にしたいと思っていたり。……うん、なんか後者は無理かなとか早くも思ってはいるわけですけど。東京ゲームショーのぞきに行きたくてうずうずしてるしなー。


 アンケート、思った以上に通販希望の方がいてちょっと意外、な。みんな、そんなにわたしの事務能力の低さを思い知りたいのか……!
 ともかくまず本を作らねば話もできないですけれども、自家通販希望の方もいらっしゃるようなので、できる範囲でやってみようかなと思ってはいます。……あの、もし手違いとか起こっちゃっても怒らないでください、ね……?(早くも自信喪失気味)


 15話反省会はまたのちほど。
 栄光の大地。
 そう呼ばれる要塞の最奥にて、彼は一人床に坐し、心静かにそのときを待っていた。
 敵の手ごわさは、己が副官、そして参謀からよく聞き知っている。
 しかし、彼に何のためらいがあろう。この敵に打ち勝たねば、彼の抱く夢に――レプリカ計画に、未来はないのだから。
 目を閉じ、吹きぬける風の穏やかさを、落ちた静寂の深さを味わう。その中に、不意にこつ、こつと階段を上ってくる足音が混じった。
 来たか。
 立ちどまった気配を感じた。息苦しいまでの殺意と殺気が、辺りに満ちる。
 彼はゆっくりと目を開けた。
 傍らに刺していた剣を構えて立ち上がろうとし、

「かっこつけるなそこの髭」

 がごぉっ!
 セリフとともに迷わずぶん投げられた釘バットによって、一瞬にして意識を刈り取られたのだった。






 題名を「必殺」「最強」とどれにするべきかでしばらく悩んだ件。クラウド対ヴァンinエルドラント。クラウドが絡むとヴァンはギャグ。というか、釘バットだけで存在感がアピールできるクラウドって一体……?

 母者が無事に郷里の方へとお戻りになりました。わー疲れたー……。
 親のことは好きなのですが、娘と母の間の多方面での溝が深すぎて、やりたいことができなくなるのが切ないですね。主にゲームとか昼寝とかパソコンとか更新作業とか。娘はもうちょっとインドア派なんですよ、おかーさん!(例によって、あちこち連れまわされたようです)
 そんなわけで遅れに遅れた更新、完了、です。うん。
 遅れた原因は主にスピノザとジェイドとにゃめんとの反乱にあったとか別にどうでもいいですね。しかも最後の、何気に関係ない。(セーブデータが消えたのです……ぐすん)


 そんなわけで恒例の反省会……の前に。
 ブログやリアル(つなびい)でつぶやいていたことから、既に察しの良い方が何人か気づいておられたようですが…………………………………………本、出します。多分だけど。
 ……うん、色々な意味ですごく残念なお知らせなのは自分でも気づいています。そこ指摘しないで。
 だって、ほらっ、夢じゃない!? 一度くらい自分の文章活字にしてみたいって、文章書く人の夢で野望で希望じゃないっ!?(同意を求めないで)
 ……需要ないのはわかってるんですけどね。50部……いけるかな。どうなんだろう。
 部数どのくらい印刷すればいいとかまったくわからないので、アンケートを設置してみました。よかったらご協力くださいな。
 なお、きっかけは、某様(この前は本当にお世話になりました!)からの、「一緒にイベント出ないかいー?」という魅力的すぎるお誘い(っていうか、本当にお二方とも、わたしが一緒でいいんだろうか……実は今でも内心、ビックリテレビではないかと疑っていたり)。本なんて、せいぜい大学の新入生向けのしおりがいいところだったので、どきどきです。
 そのうち、イベントなどの詳細も……アップできればいいなあ。11月とかに。

 それで肝心の内容の方ですが。
 今のところ、360ページで考えているのですが、現時点で普通に200ページを軽く超えていたりするので、最終的には、400ページ近くになるやもわかりません。初オフで400ってどういう数字……。
 書きおろしは未定ですが、とりあえず、お食事風景と小動物の描写は確実に増えるだろうことが予想されます。小動物の描写に命かける人間でごめんなさい。そんなことより、赤毛たちの出番を増やせという、ね。
 コメントで「こんなのがいいなー」という希望があったりしたら、作る上での参考にさせていただきますね。本出すのも、イベントに売る側として出るのも初めてですが、折角だから思いきり楽しみたいと思います。


 さて、では問題の反省会へ。
 文章のへぼさはもうこの際脇に置くとして、とりあえずシンク再登場の回でし、た。スピノザが思った以上に出張った。リグレットがさりげに友情出演。でも声だけ。
 当初の予定ではジェイドがアッシュに大爆発についてぶっちゃける予定だったはずが、なぜか回線禁止令だけ出されるという事態に。……予定していた伏線は張れたからまあいいか。
 ミュウはさりげに置き去りにされました。いつか、置き去りにされたミュウがいかにしてグランコクマの人ごみ地獄から抜け出してノワールたちに拾われたかについて書きたい。
 そしてシンク、は……うん、元気ですね。どうしたんだあの子。そんなにストレスたまっていたのか。
 シンクは、同じレプリカであるイオンとかルークに対しては、色々思うことがあると思うのです(特に、イオン)。イオンとシンクの関係のあれこれについても書いてみたいようなみたくないような……。そして「シンクは意外と義理がたい」、に一票投じてみる。
 それから誰にも突っ込まれないうちに自分で突っ込んでおくと、


 ぎゃくごてからなげわざにつなげるのは、ひじょうに、むずかしいと、おもうわけです。


 書いてから自分で「ぎゃ!」と思いましたが、修正が面倒でそのまま載せちゃいまし、た。……まあ、ルークは男の子で体力もあるし(今ちょっと危ういけれど)、無理すればできなくもないので、なんとかなるでしょう。そういうことにしておいて。
 ちなみに、船酔いかなと思ったのも、あれだけで息あがったのも、障気の影響です。書いてないけど。読み取れないけど。


 そして次は……あれだな。副題がすべてを物語っているような気がしなくもない。
 後ほど(数時間ほどあと)、もうちょっと頭の冷えた反省会とコメントレスとプチ連載諸々やります。
 もやっと先にブログだけ模様替え。
 夜頃、更新と改装とまとめてやってしまおうと目論見中。昨日からうだうだ言っているあれやこれやについての詳細は……そのうち。


 なんか、エイプリルフールに書いたことが、本当になっちゃうみた い  で  す ?(なぜに疑問形)





 ごめんなさい、もう衝撃覚めやらないままなので、詳細は明日か明後日か一週間後に。え……というか、本当にわたしでいいんです?(某様への超私信)
 ええと、まだ完全に決まったお話でもないのに浮かれすぎている自分が怖い。そしてその一方でびびりまくっているわたしがいます。うわ、うわ、うわわー!
 落ち着いたらあとで、今回とは全く関係のない総当たり戦とプチ連載の続きを載せにきます。……でも、日付変わるまでこのテンション変わんないかもしんない……。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
カウンター
バーコード
リンク

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]