1/365 days
ティファってすごいんだよ。おっきいおじさんたちをぱこーんって簡単に投げちゃうんだ。セフィロスだったらもしかしたら同じことできるかもだけど、ティファっていつもにこにこしてて優しいから、余計にびっくりしちゃった。
投げられたおじさんたちは「えーぎょーぼーがい」っていうのをしたらしいんだけど、クラウドたちが帰ってくる前に起きちゃって、どこかに逃げていっちゃった。残念だな、クラウドにも見せてあげたかったのに。
お出かけから戻ってきたクラウドたちにそう話したら、二人ともなんでか苦笑いしてた。どうしてだろ。「ま、ともかく、お前たちにけががないなら、それでいいよ」って頭なでてもらえたのは嬉しかったけど。
で、ちょっとお話したんだけど、最近変な人たちが近くをうろうろしてるんだって。今日のおじさんたちもそれかもしれないから気をつけるようにってセフィロスに言い聞かされた。メリルのおじいちゃんはまだ見つからないみたいだし、最近いろいろぶっそーだよね。
あ、ぶっそーっていえばね、おれたちがメリルのことをメリルって呼ぶの、セフィロスもだいぶ慣れたみたいだよ。最初の頃はメリルって言っただけで、身体をびくってさせて、すんごい顔でこっち見てきてたんだけど、最近は普通にスルーしてる。ため息の数は増えたみたいなんだけどね。「幸せが逃げちゃうってエアリスが言ってたからダメだよ」って教えてあげても、おれの顔見てアッシュの顔見ては「……はぁ」って言うんだ。
アッシュも怒ってたけどさ、ちょっと失礼しちゃうよね。
憂鬱セフィロスと天然ルーク。きっとこの二人の会話はかみ合っているようで微妙にかみ合っていないと思われます。
今日もスイマーとの争いに敗れ、夜10時頃に床に倒れて、しばらくしてから起き上がってみたら1時間半も寝てしまっていたことにびっくりしました。そんな不規則な日常生活。ダメ人間が出来上がりつつあります。
とーりーあーえーずー、今月の残りノルマというか目標。
・長編をあと2話ぐらいはっ!
・コイメシス……。
です。以前よりもやや低めなところに目標設置。叶わなかったら切ないので。
来月は、ちょっとたまりつつある短編ネタをいい加減忘れないうちに消化したい、なぁ、 と 。
せめて2本くらいは出したいです。作品数を増やしたい。
投げられたおじさんたちは「えーぎょーぼーがい」っていうのをしたらしいんだけど、クラウドたちが帰ってくる前に起きちゃって、どこかに逃げていっちゃった。残念だな、クラウドにも見せてあげたかったのに。
お出かけから戻ってきたクラウドたちにそう話したら、二人ともなんでか苦笑いしてた。どうしてだろ。「ま、ともかく、お前たちにけががないなら、それでいいよ」って頭なでてもらえたのは嬉しかったけど。
で、ちょっとお話したんだけど、最近変な人たちが近くをうろうろしてるんだって。今日のおじさんたちもそれかもしれないから気をつけるようにってセフィロスに言い聞かされた。メリルのおじいちゃんはまだ見つからないみたいだし、最近いろいろぶっそーだよね。
あ、ぶっそーっていえばね、おれたちがメリルのことをメリルって呼ぶの、セフィロスもだいぶ慣れたみたいだよ。最初の頃はメリルって言っただけで、身体をびくってさせて、すんごい顔でこっち見てきてたんだけど、最近は普通にスルーしてる。ため息の数は増えたみたいなんだけどね。「幸せが逃げちゃうってエアリスが言ってたからダメだよ」って教えてあげても、おれの顔見てアッシュの顔見ては「……はぁ」って言うんだ。
アッシュも怒ってたけどさ、ちょっと失礼しちゃうよね。
憂鬱セフィロスと天然ルーク。きっとこの二人の会話はかみ合っているようで微妙にかみ合っていないと思われます。
今日もスイマーとの争いに敗れ、夜10時頃に床に倒れて、しばらくしてから起き上がってみたら1時間半も寝てしまっていたことにびっくりしました。そんな不規則な日常生活。ダメ人間が出来上がりつつあります。
とーりーあーえーずー、今月の残りノルマというか目標。
・長編をあと2話ぐらいはっ!
・コイメシス……。
です。以前よりもやや低めなところに目標設置。叶わなかったら切ないので。
来月は、ちょっとたまりつつある短編ネタをいい加減忘れないうちに消化したい、なぁ、 と 。
せめて2本くらいは出したいです。作品数を増やしたい。
PR
そんなわけで11話に加筆です。イオンさまなのです。いや、本当はこんな風にあとから加筆するのは卑怯だと思うんですけどね。
ここでちょっとガイに怒ってほしかったなーと思うわたしは夢見すぎてますかそうですかすみません。
今週中には12も書いてさっさとあげたいなーと思うわたしも夢見すぎてますねほんとすみません。
でもあれです、6月って、なんだか筆が進まない季節な予感がする(それはお前の勝手だ!)。なんだかカビと一緒にわたしも部屋の中でじめじめしていそうな予感がする。(知るかー!)
ここでちょっとガイに怒ってほしかったなーと思うわたしは夢見すぎてますかそうですかすみません。
今週中には12も書いてさっさとあげたいなーと思うわたしも夢見すぎてますねほんとすみません。
でもあれです、6月って、なんだか筆が進まない季節な予感がする(それはお前の勝手だ!)。なんだかカビと一緒にわたしも部屋の中でじめじめしていそうな予感がする。(知るかー!)
レノが調査がある程度進展したというものだから、ここ数日ずっと仕事場にいるやつのところまで久々にクラウドと二人きりで外出をした。……といっても、色気も何もなかったのだがな。
調査というのは、あのマークの出所を調べてほしいというものだ。あれが何なのか分かれば、赤子のことも自ずと分かってくるかもしれない。少なくとも、これまた一向に分かっていない老人の身元からさかのぼって調べるよりはよほど確実な線だ。
仕事場に踏み込み、相変わらず胃の痛みに苦しめられているらしいツォンの横を通ってやつのデスクまで行ってみたら、資料らしき紙を数枚渡された。よく見ると、マルクト軍が配布したらしい手配書も混じっている。
「どうやら、そのマークはマルクト領内にあった違法研究所のものらしいぞ、と」と椅子をくるりと回してこちらを向きながらレノが言う。聞き捨てならない言葉にクラウドが顔を険しくさせる。
話を聞くと、研究内容はよく分からないが、ともかく数ヵ月前に違法として内部告発を受け、グランツ謡将が指揮を執る第6部隊が研究所内に踏み込んだらしいのだが、すでにもぬけの殻、資料も研究員もどこかへ消えた後だったのだという。
「ヴァンのやつ、肝心なところで抜けてるからなー」。何やらしみじみとつぶやくクラウドは放っておいて、その研究内容についても調べるようレノに要請しておいた。
研究所に、子供。なかなかに不吉な組み合わせだ。どうしてこう、次から次へと厄介事が降りかかってくるのかと頭を抱えたくなる。オレはただ、普通に、人間らしく、一生を過ごしたいだけなのだが。
新型のバイクを見ていきたいなどと言い出すクラウドをなだめて帰途に就いたのだがな、帰ってみると、さらに頭の痛いことが待っていた。ティファのところに、不審者が訪れたらしい。二人組ではなく、団体の方だ。
あまりにしつこいものだからティファが力づくで追い返したらしいが……この分だと、近いうち、アパートの方にもやってくるのではなかろうか。
平穏な生活がほしいと、切実に願う。
苦労人セフィロス。そして、おひげのヴァンデスデルカさんは少し抜けている人らしいです。
ええと、日付越えちゃいました、ね? す、すみません……。
ともかく、拍手・一言レスになります。お心当たりのある方はどうぞー。
調査というのは、あのマークの出所を調べてほしいというものだ。あれが何なのか分かれば、赤子のことも自ずと分かってくるかもしれない。少なくとも、これまた一向に分かっていない老人の身元からさかのぼって調べるよりはよほど確実な線だ。
仕事場に踏み込み、相変わらず胃の痛みに苦しめられているらしいツォンの横を通ってやつのデスクまで行ってみたら、資料らしき紙を数枚渡された。よく見ると、マルクト軍が配布したらしい手配書も混じっている。
「どうやら、そのマークはマルクト領内にあった違法研究所のものらしいぞ、と」と椅子をくるりと回してこちらを向きながらレノが言う。聞き捨てならない言葉にクラウドが顔を険しくさせる。
話を聞くと、研究内容はよく分からないが、ともかく数ヵ月前に違法として内部告発を受け、グランツ謡将が指揮を執る第6部隊が研究所内に踏み込んだらしいのだが、すでにもぬけの殻、資料も研究員もどこかへ消えた後だったのだという。
「ヴァンのやつ、肝心なところで抜けてるからなー」。何やらしみじみとつぶやくクラウドは放っておいて、その研究内容についても調べるようレノに要請しておいた。
研究所に、子供。なかなかに不吉な組み合わせだ。どうしてこう、次から次へと厄介事が降りかかってくるのかと頭を抱えたくなる。オレはただ、普通に、人間らしく、一生を過ごしたいだけなのだが。
新型のバイクを見ていきたいなどと言い出すクラウドをなだめて帰途に就いたのだがな、帰ってみると、さらに頭の痛いことが待っていた。ティファのところに、不審者が訪れたらしい。二人組ではなく、団体の方だ。
あまりにしつこいものだからティファが力づくで追い返したらしいが……この分だと、近いうち、アパートの方にもやってくるのではなかろうか。
平穏な生活がほしいと、切実に願う。
苦労人セフィロス。そして、おひげのヴァンデスデルカさんは少し抜けている人らしいです。
ええと、日付越えちゃいました、ね? す、すみません……。
ともかく、拍手・一言レスになります。お心当たりのある方はどうぞー。
クラウドたちがちょっと出かけることになったから、ティファのところに行ったんだ。もちろん、メリルも一緒だぞ。
ティファの家は一階が食堂だからな、おれとルークは「大人しく遊んでてね」と三つ子と一緒に二階に押し込められた。アニスはティファの手伝いで食堂の方だ。
こんなちっこいの見たことなかったのか、イオンたちは興味しんしんでメリルのことのぞきこんできた。指を触ってみたり、手と手で握手してみたり、まるで新しいおもちゃを触っているみたいだ。…・・・いや、別にいいんだけどな。でも、フローリアンがつつこうとするのは、さすがにメリルが泣くかもしれないから、やめさせておいた。こいつの泣き声ときたら、ほんとに半端ないもんな。
で、いつものように取っ組み合うわけにもいかないから、寝てるメリルを囲んでしばらく五人で話をしてた。ほら、メリル拾ってから今までのこととかな。セフィロスがおしめを替えてるって話してやったら、三人とも、すごく驚いた顔してやがった。中でも、シンクの凍りついたような顔が面白くて、しばらくルークと二人で笑ってやったら、むっとしたのか、尻尾ではたかれた。頬が赤いもんだから、睨まれてもあんまり怖くなかったんだけどな。
でもそのうちに、メリルが起きてぐずりだした。これは多分、めしって言ってるんだろう。ちっちゃい手で尻尾引っ張ってきて「あーあー」言うもんだから、仕方なく、ティファを呼びに行くことにした。丁度、昼時のピークは過ぎたころだしな。
だけど階段を数段下りて「ティファ」と呼びかけたら、下からアニスが「しー」って口の前に人差し指を立てる。どうやら、取り込み中らしい。ぴんと耳を立てたら、入口のほうから会話みたいなものが聞こえてくる。
でも……なんだか、様子が変だ。「だから、そんな子知りませんって。店の邪魔するなら帰ってくれません?」「でも、聞いた限りでは確かに……」「どこの誰に聞いたんです。でまかせはいい加減にしてください」って……もしかしてこれ、争ってないか?
気になってさらに数段下りようとしたところで、いきなりわぁって声が上がったかと思うと、「そっちがその気なら容赦しないわよ!」というティファの声が聞こえて、その直後にどすん、だか、がつん、だか、ともかくものすごく重い荷物を床に放り投げたときのような音がしたんだ。それから、うめき声も。
なんだなんだ?
アニスと顔見合せて、慌てて厨房から入口の方をのぞいたら、すっごく清々しそうな顔で手をはたいてるティファがいた。その足もとに、ごつい男が何人かのびてる。
ティファがこちらに気づいて、「女だと思ってざっと見ないでほしいわよね」って言ってきたんだけどな……その前に、何が起こったのか説明してほしいって心の底から思った。
剣も銃も魔法を使わず、己の拳だけでジェノバ母さんをもぼっこぼこにしてしまえるティファさんは、実はFF7の一行内で一番強いのではないかと思う今日この頃。どうしてあの華奢な手で9999ダメージなんて与えられるんですかティファさん。おひげさんにだってできない芸当なんだ、ぜ……っ!
ともかく、加筆の方は、また例によって、日付変わってから1,2時間後にアップ予定。イオンさま、頑張れっ!
あんまり大した加筆でもないし、内容でもないんですが、どうしても書いておきたかったシーンなのです。主に害……違う! ガイを。
ここから下は、単なるネタ語りです。後から書く分が拍手・一言レスなので、先に書いておきたい乙女心。
でも、ネタなだけで、これさすがに実際に書こうとは思わない、そんなお話。
ティファの家は一階が食堂だからな、おれとルークは「大人しく遊んでてね」と三つ子と一緒に二階に押し込められた。アニスはティファの手伝いで食堂の方だ。
こんなちっこいの見たことなかったのか、イオンたちは興味しんしんでメリルのことのぞきこんできた。指を触ってみたり、手と手で握手してみたり、まるで新しいおもちゃを触っているみたいだ。…・・・いや、別にいいんだけどな。でも、フローリアンがつつこうとするのは、さすがにメリルが泣くかもしれないから、やめさせておいた。こいつの泣き声ときたら、ほんとに半端ないもんな。
で、いつものように取っ組み合うわけにもいかないから、寝てるメリルを囲んでしばらく五人で話をしてた。ほら、メリル拾ってから今までのこととかな。セフィロスがおしめを替えてるって話してやったら、三人とも、すごく驚いた顔してやがった。中でも、シンクの凍りついたような顔が面白くて、しばらくルークと二人で笑ってやったら、むっとしたのか、尻尾ではたかれた。頬が赤いもんだから、睨まれてもあんまり怖くなかったんだけどな。
でもそのうちに、メリルが起きてぐずりだした。これは多分、めしって言ってるんだろう。ちっちゃい手で尻尾引っ張ってきて「あーあー」言うもんだから、仕方なく、ティファを呼びに行くことにした。丁度、昼時のピークは過ぎたころだしな。
だけど階段を数段下りて「ティファ」と呼びかけたら、下からアニスが「しー」って口の前に人差し指を立てる。どうやら、取り込み中らしい。ぴんと耳を立てたら、入口のほうから会話みたいなものが聞こえてくる。
でも……なんだか、様子が変だ。「だから、そんな子知りませんって。店の邪魔するなら帰ってくれません?」「でも、聞いた限りでは確かに……」「どこの誰に聞いたんです。でまかせはいい加減にしてください」って……もしかしてこれ、争ってないか?
気になってさらに数段下りようとしたところで、いきなりわぁって声が上がったかと思うと、「そっちがその気なら容赦しないわよ!」というティファの声が聞こえて、その直後にどすん、だか、がつん、だか、ともかくものすごく重い荷物を床に放り投げたときのような音がしたんだ。それから、うめき声も。
なんだなんだ?
アニスと顔見合せて、慌てて厨房から入口の方をのぞいたら、すっごく清々しそうな顔で手をはたいてるティファがいた。その足もとに、ごつい男が何人かのびてる。
ティファがこちらに気づいて、「女だと思ってざっと見ないでほしいわよね」って言ってきたんだけどな……その前に、何が起こったのか説明してほしいって心の底から思った。
剣も銃も魔法を使わず、己の拳だけでジェノバ母さんをもぼっこぼこにしてしまえるティファさんは、実はFF7の一行内で一番強いのではないかと思う今日この頃。どうしてあの華奢な手で9999ダメージなんて与えられるんですかティファさん。おひげさんにだってできない芸当なんだ、ぜ……っ!
ともかく、加筆の方は、また例によって、日付変わってから1,2時間後にアップ予定。イオンさま、頑張れっ!
あんまり大した加筆でもないし、内容でもないんですが、どうしても書いておきたかったシーンなのです。主に害……違う! ガイを。
ここから下は、単なるネタ語りです。後から書く分が拍手・一言レスなので、先に書いておきたい乙女心。
でも、ネタなだけで、これさすがに実際に書こうとは思わない、そんなお話。
笑いすぎでお腹痛いです。ニコ動の「クラウドとセフィロスのデート」動画に噴き出してました。ジェノバ母さんのことを言うにことかいて「態度が大きくなりすぎたイカ」と評したクラウドさんは、とてもとても漢前だと思います。っていうか、セフィロスがつんでれすぎて ナ イ ス でし た 。もうセフィロス好きさんはみんな見てしまえばいいと思うよ。クラセフィっぽいけど。
ちなみにその動画はこれ→ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1353580
で、昨日の件ですが、交番に行って話したら、多分不動産屋の人じゃないかとのこと。でも、一応パトロール強化をしてくれるそうです。仕事を増やしてしまって申し訳ないとは思うのですが、やっぱり何かあってからでは困るもんなぁ。
とりあえず、明日中に11の加筆は終わらせたいと思っています。12まで更新できれば……とは思うけれど、無理な予感……。
っていうかすみません、プチ連載は明日に回します。ほほほんとすみませんー!
ちなみにその動画はこれ→ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1353580
で、昨日の件ですが、交番に行って話したら、多分不動産屋の人じゃないかとのこと。でも、一応パトロール強化をしてくれるそうです。仕事を増やしてしまって申し訳ないとは思うのですが、やっぱり何かあってからでは困るもんなぁ。
とりあえず、明日中に11の加筆は終わらせたいと思っています。12まで更新できれば……とは思うけれど、無理な予感……。
っていうかすみません、プチ連載は明日に回します。ほほほんとすみませんー!
が、大好きです。今色々なバージョンが出ているのですね。
いくつかバージョン違いでPCにいれて、繰り返し再生しながらあれこれ作業をしている今日この頃です。
下の件ですが、あまりにも怪しすぎて先ほど親に電話で相談をしたら、「もうお前、玄関に行くな立つな」と言われました。あーうーすみませ ん 。(どうせわたしはおっとりさんですよっ!)
明日(というか今日)は、絶対交番に行って安心感をもらってこようと思います。ちっちゃいことで相談してごめんなさいお巡りさん、でも怖いものは怖いんですよーっ。
そういやいつぞやもインターネットかケーブルテレビの方で、夜の10時にいらっしゃって「名刺を渡したいのですが」と仰っていたお姉さんがいたな……ご、ごめんなさい、怪しすぎて開けられない、です。(……本当は本当にまっとうな方なのかもしれないなーとは思うのですが……)
というか、不審者云々をさておいても、暗くなってから、まったく知らないよそのお宅のインターフォン鳴らすのってどうなのかなってちょっと思ってしまうのです。たとえ仲の良い人であっても、もう少し相手の都合を考えるんじゃないかなって思うのですが……う、うーん、これって地元だけのローカルルールなのかしら。
下の調査の方も、名刺のお姉さんも、どちらも立派な社会人なのだと思うから、なおさら釈然としないなぁって思います。仕事でも、取引相手の方や仕事仲間の都合などを考えて行動します、よね……? 仕事に差し支えがなければ、いいのかな。
ええと、上でなにやらもやもやごにょごにょしてますが、ともかく拍手レスなのです。ぱちぱち、いつもありがとうございますっ!
いくつかバージョン違いでPCにいれて、繰り返し再生しながらあれこれ作業をしている今日この頃です。
下の件ですが、あまりにも怪しすぎて先ほど親に電話で相談をしたら、「もうお前、玄関に行くな立つな」と言われました。あーうーすみませ ん 。(どうせわたしはおっとりさんですよっ!)
明日(というか今日)は、絶対交番に行って安心感をもらってこようと思います。ちっちゃいことで相談してごめんなさいお巡りさん、でも怖いものは怖いんですよーっ。
そういやいつぞやもインターネットかケーブルテレビの方で、夜の10時にいらっしゃって「名刺を渡したいのですが」と仰っていたお姉さんがいたな……ご、ごめんなさい、怪しすぎて開けられない、です。(……本当は本当にまっとうな方なのかもしれないなーとは思うのですが……)
というか、不審者云々をさておいても、暗くなってから、まったく知らないよそのお宅のインターフォン鳴らすのってどうなのかなってちょっと思ってしまうのです。たとえ仲の良い人であっても、もう少し相手の都合を考えるんじゃないかなって思うのですが……う、うーん、これって地元だけのローカルルールなのかしら。
下の調査の方も、名刺のお姉さんも、どちらも立派な社会人なのだと思うから、なおさら釈然としないなぁって思います。仕事でも、取引相手の方や仕事仲間の都合などを考えて行動します、よね……? 仕事に差し支えがなければ、いいのかな。
ええと、上でなにやらもやもやごにょごにょしてますが、ともかく拍手レスなのです。ぱちぱち、いつもありがとうございますっ!
なんだか、最近不穏な気配ばかりするんだよな。いや、いつもは平穏があるのかって訊かれると、それはそれで答えに困るんだけど。
なにせ、今はメリルがいるからってことで一応大人しくはしているみたいだけど、もともとうちのアパートの連中って曲者ぞろいだし、チビたちはトラブルを拾ってくるし、セフィロスはトラブルを作り出すし。
けど、メリル預かることになってから、なんっかこう、不穏なんだよな。メリルの身よりの手がかりは不思議なことにまったく見つからないし、唯一見つかったと思ったじいさんは亡くなっていたし。しかも、そのじいさんがどうやら逃げ隠れしていたらしいって聞いてから、なおさらいやな予感が膨れ上がるんだよな。
と思っていたらな、今日エアリスからヤな話を聞いてしまった。ほら、エアリスって結構顔広いから、あちこちで情報つかんでくるんだ。
で、彼女が言うには、じいさんが死んだブロックで、赤ん坊を捜しているって奴らがいるみたいなんだよ。男と女の二人連れで、「祖父が連れていたはずのわが子を捜しています」とか言ってじいさんの写真を見せながら尋ねているらしい。順当にいけばその二人がメリルの両親なんじゃないかとは思うんだけど、こそこそとしたその態度がどうも気に入らない。
それを言ったら、エアリス、「鋭いね」って笑うんだ。気になって何かあるのかと聞いたら、どうも裏の方でもやっぱり赤ん坊の行方を追っている奴らがいて、どうもその二人連れがその一団の中にいたって言うんだよ。……おれとしては、そいつらのことより、どうしてエアリスがそんなことを知っているのかってことの方が疑問でならないんだけどな。裏の情報屋の顧客情報って、そんなに簡単に知ることができるものなのか?
「ともかく、これから、気をつけてあげて。ね?」と言われて、頷いておいた。でも、「赤ん坊一人ぐらい、守ってやるさ」と言ったら、「ダメ。メリルもだけど、あの子たちのことも」と怒られてしまった。
うーん、でも、あいつらはあれで結構強いから何かあっても大丈夫だと思うんだけどなぁ。
ええと、すみません、世帯調査って、普通夜の9時を過ぎてからくるものなのでしょうか……? っていうか、そんな調査ってこの時期ありましたっけ……?(去年とかなかったような気がするんですがそんなもの)
都市開発の方だと名乗られたのですが、一人暮らしなのでちょっと怖すぎて、ドアを開けることができませんでした。というか、ご本人にはその気はないのかもしれませんが、ドアをガンガン叩かれると、脅されているような気がして怖いのです……。なんか、しゃっきんとりみたいっ て 思 っ た 。
そもそも、世帯調査って質問ひとつですべてが済むようなものなんだろうか……「このアパート、学生しか住んでいないんですか」って聞かれたんですけど……。なんだか不安なので、明日近くの交番でちょっとお訊ねしてみようかな、と思っています。
もしかしたら、その方はずっと今日一日その調査に明け暮れていた、きちんとしたお仕事の方で、疲れすぎていてイライラしてしまってついガンガン叩いたりほんのちょっとぶっきらぼうな言い方になっちゃったりしたのかもしれないのですけれど、こちらはしがない学生が一人ぽっちなので、ほんのちょっとのことでも、とてもとても怖かったりするのです。そもそもね、応対しなければよかったんじゃないかっていうお話なのですけどね。
何事もなければいいんだけどな……でも、もし大事につながっちゃったらと思うとやっぱり怖いので、明日朝一番でお巡りさんに相談に行ってみます。
なにせ、今はメリルがいるからってことで一応大人しくはしているみたいだけど、もともとうちのアパートの連中って曲者ぞろいだし、チビたちはトラブルを拾ってくるし、セフィロスはトラブルを作り出すし。
けど、メリル預かることになってから、なんっかこう、不穏なんだよな。メリルの身よりの手がかりは不思議なことにまったく見つからないし、唯一見つかったと思ったじいさんは亡くなっていたし。しかも、そのじいさんがどうやら逃げ隠れしていたらしいって聞いてから、なおさらいやな予感が膨れ上がるんだよな。
と思っていたらな、今日エアリスからヤな話を聞いてしまった。ほら、エアリスって結構顔広いから、あちこちで情報つかんでくるんだ。
で、彼女が言うには、じいさんが死んだブロックで、赤ん坊を捜しているって奴らがいるみたいなんだよ。男と女の二人連れで、「祖父が連れていたはずのわが子を捜しています」とか言ってじいさんの写真を見せながら尋ねているらしい。順当にいけばその二人がメリルの両親なんじゃないかとは思うんだけど、こそこそとしたその態度がどうも気に入らない。
それを言ったら、エアリス、「鋭いね」って笑うんだ。気になって何かあるのかと聞いたら、どうも裏の方でもやっぱり赤ん坊の行方を追っている奴らがいて、どうもその二人連れがその一団の中にいたって言うんだよ。……おれとしては、そいつらのことより、どうしてエアリスがそんなことを知っているのかってことの方が疑問でならないんだけどな。裏の情報屋の顧客情報って、そんなに簡単に知ることができるものなのか?
「ともかく、これから、気をつけてあげて。ね?」と言われて、頷いておいた。でも、「赤ん坊一人ぐらい、守ってやるさ」と言ったら、「ダメ。メリルもだけど、あの子たちのことも」と怒られてしまった。
うーん、でも、あいつらはあれで結構強いから何かあっても大丈夫だと思うんだけどなぁ。
ええと、すみません、世帯調査って、普通夜の9時を過ぎてからくるものなのでしょうか……? っていうか、そんな調査ってこの時期ありましたっけ……?(去年とかなかったような気がするんですがそんなもの)
都市開発の方だと名乗られたのですが、一人暮らしなのでちょっと怖すぎて、ドアを開けることができませんでした。というか、ご本人にはその気はないのかもしれませんが、ドアをガンガン叩かれると、脅されているような気がして怖いのです……。なんか、しゃっきんとりみたいっ て 思 っ た 。
そもそも、世帯調査って質問ひとつですべてが済むようなものなんだろうか……「このアパート、学生しか住んでいないんですか」って聞かれたんですけど……。なんだか不安なので、明日近くの交番でちょっとお訊ねしてみようかな、と思っています。
もしかしたら、その方はずっと今日一日その調査に明け暮れていた、きちんとしたお仕事の方で、疲れすぎていてイライラしてしまってついガンガン叩いたりほんのちょっとぶっきらぼうな言い方になっちゃったりしたのかもしれないのですけれど、こちらはしがない学生が一人ぽっちなので、ほんのちょっとのことでも、とてもとても怖かったりするのです。そもそもね、応対しなければよかったんじゃないかっていうお話なのですけどね。
何事もなければいいんだけどな……でも、もし大事につながっちゃったらと思うとやっぱり怖いので、明日朝一番でお巡りさんに相談に行ってみます。
最近、こっそりのぞかせていただく先々でいろんなサイトさまがギアスかBASARAにはまっている気がします。面白そうだけど、むーん……。7月のイベント二つに向けてお金をちょっと貯金中なので、ゲームもできないし、アニメも最近見ていないので、どれが面白いのかわからんのです。パソコンにワンセグついたので、一応見れるようにはなったのだけどテレビ(本当に「観れる」じゃなくて「見れる」のレベルですが)。でもどうせなら、去年の4月につけて、「精霊の守り人」観たかったと思うわたしはわがままですかそうですか。うーん、どなたかお薦めのアニメがあったら教えてください。
昨日書き忘れたのですが、そういえば木曜は朝から「コンタミネーション!」で授業が始まりました。コンタミネーションですよ、奥さん! レプリカとオリジナル! ルークっ! と思わずどきどきしてしまったわたしの思考回路は別に間違ってはいないと思います。
や、本当は日本語の「混交」のことなんですけどね。「破る+裂く=破く」になるとかいう、そういうお話。それでもって「アッシュ+ルーク=愛の絆」とかうっかり寒いことをノートに走り書きしていたのはわたしです。ごめんなさい先生、だって妄想が止まらなかったんだもの。
そんな感じで、拍手レスなどは今日中にきちんと返しますので! いつもありがとうございます!
昨日書き忘れたのですが、そういえば木曜は朝から「コンタミネーション!」で授業が始まりました。コンタミネーションですよ、奥さん! レプリカとオリジナル! ルークっ! と思わずどきどきしてしまったわたしの思考回路は別に間違ってはいないと思います。
や、本当は日本語の「混交」のことなんですけどね。「破る+裂く=破く」になるとかいう、そういうお話。それでもって「アッシュ+ルーク=愛の絆」とかうっかり寒いことをノートに走り書きしていたのはわたしです。ごめんなさい先生、だって妄想が止まらなかったんだもの。
そんな感じで、拍手レスなどは今日中にきちんと返しますので! いつもありがとうございます!
今さらのような気もしなくもないが、一応赤子の遺伝子検査をカーティス大佐のところに頼みに行った。
いわゆる人工ではない、自然な変異遺伝子は高く売れる。もしかすると、あの老人が赤子を手放さざるをえなくなったのは、そうした変異遺伝子に絡んだ誰かに追われることになったからかもしれないとふと思ったからだ。違法・合法を問わず、そうした変異遺伝子を専門に売買する組織は各地に数多く存在する。もちろん、このミッドガルにも。
その場にある設備を使って簡単に調べた限りでは何も異常は見られなかったということだが、念のためマルクトのネイス博士のところに送ってより詳細に調べてもらうことになった。結果が出るまでに一週間はかかるという。……仕方がない、待つしかないか。少なくとも、それまでにレノに頼んでおいた調査の結果は出ていることだろうしな。
それで、仕方なくアパートに帰ったんだがな、帰る道中、兄猫が何を話していたのかと質問攻めにしてきて、うるさくてたまらなかった。だから、こいつらを連れてくるのは嫌だったのだが。
答えれば多分老人が死んだことなど余計なことまで言わなければならなくなるだろうから適当にごまかしていると、今度は弟の方が「おれたちには言えないことなんだね」とむくれだす。
挙句、あともう少しで我が家というところで、赤子がお漏らしをしてしまい、服とアパートの階段を汚されるしな……。きゃっきゃと笑いながらのそれはないだろうと言いたい。
オレの姿を見たクラウドには苦笑しながら「お疲れ」と労われたのだが……どうして、いつもいつもオレが貧乏くじを引かねばならんのだ。疲れすぎたあまりに、何もかもこの赤子の名前のせいにしてしまいたい自分に困った。
もうわたし、ここに就職しちゃってもいいですか。
そんなことを思ったまだ肌寒い春の一日でした。フルコマの授業を潜り抜けた後、なぜか売店の店長と友人と三人で売店改装計画を練っていたこまです。ほんとにわたし、何してるんだろう。
実は思っていたより売店の経営状況が悪いらしくて、慌てて、いかにすれば書籍をもっと売りさばけるかについて語り合ってました。とりあえず、流行ものと黙っていても売れる作家と大学の先生推薦の参考書をメインにいれてけばいいじゃないですかとか言っていたら、「黙ってないで売る努力をしろよ」と友人に突っ込まれました。とりあえず、明日、「黙っていても売れる作家」を知っている限りリストアップして店長さんに教えてあげにいきます。
で、いきなりですが、11話だけ、そのうち(というか多分明日か明後日)大幅加筆するかもしれません。す、すみません……。
や、いろいろ考えたら、なんというかいろいろ次の話に盛り込めなくって、でもこれ以上話数は増やしたくないとかいう単なるわがままです。う、わたし、サイト運営する資格ないなあ……。
で、今日は拍手レスというか、ええと、話が見れないー! という方がいらっしゃったようなので、取り急ぎ。
たぶんモバイル版の方なのかな、と思ったのですが、ええと、どうなんでしょう……? モバイル版の方、先ほどアップしておきました。ほ、ほんとにすみませんー!(>_<) 一応、PC版の方ももう一度アップしなおしておいたので、多分今度は大丈夫かなと思うのですが……み、見れなかったら、また指摘お願いします。せっかく来ていただいているのに、なんだか本当、いろいろ申し訳ないです……。
今日のプチ連載ですが……え、ええと、セフィロスさんが色々と可哀想でごめんなさい。そ、そこ石投げないで!
うちのセフィロスさんはサイト内最強にして同時に最弱です。あ、違う、最弱はサフィールだ。
いわゆる人工ではない、自然な変異遺伝子は高く売れる。もしかすると、あの老人が赤子を手放さざるをえなくなったのは、そうした変異遺伝子に絡んだ誰かに追われることになったからかもしれないとふと思ったからだ。違法・合法を問わず、そうした変異遺伝子を専門に売買する組織は各地に数多く存在する。もちろん、このミッドガルにも。
その場にある設備を使って簡単に調べた限りでは何も異常は見られなかったということだが、念のためマルクトのネイス博士のところに送ってより詳細に調べてもらうことになった。結果が出るまでに一週間はかかるという。……仕方がない、待つしかないか。少なくとも、それまでにレノに頼んでおいた調査の結果は出ていることだろうしな。
それで、仕方なくアパートに帰ったんだがな、帰る道中、兄猫が何を話していたのかと質問攻めにしてきて、うるさくてたまらなかった。だから、こいつらを連れてくるのは嫌だったのだが。
答えれば多分老人が死んだことなど余計なことまで言わなければならなくなるだろうから適当にごまかしていると、今度は弟の方が「おれたちには言えないことなんだね」とむくれだす。
挙句、あともう少しで我が家というところで、赤子がお漏らしをしてしまい、服とアパートの階段を汚されるしな……。きゃっきゃと笑いながらのそれはないだろうと言いたい。
オレの姿を見たクラウドには苦笑しながら「お疲れ」と労われたのだが……どうして、いつもいつもオレが貧乏くじを引かねばならんのだ。疲れすぎたあまりに、何もかもこの赤子の名前のせいにしてしまいたい自分に困った。
もうわたし、ここに就職しちゃってもいいですか。
そんなことを思ったまだ肌寒い春の一日でした。フルコマの授業を潜り抜けた後、なぜか売店の店長と友人と三人で売店改装計画を練っていたこまです。ほんとにわたし、何してるんだろう。
実は思っていたより売店の経営状況が悪いらしくて、慌てて、いかにすれば書籍をもっと売りさばけるかについて語り合ってました。とりあえず、流行ものと黙っていても売れる作家と大学の先生推薦の参考書をメインにいれてけばいいじゃないですかとか言っていたら、「黙ってないで売る努力をしろよ」と友人に突っ込まれました。とりあえず、明日、「黙っていても売れる作家」を知っている限りリストアップして店長さんに教えてあげにいきます。
で、いきなりですが、11話だけ、そのうち(というか多分明日か明後日)大幅加筆するかもしれません。す、すみません……。
や、いろいろ考えたら、なんというかいろいろ次の話に盛り込めなくって、でもこれ以上話数は増やしたくないとかいう単なるわがままです。う、わたし、サイト運営する資格ないなあ……。
で、今日は拍手レスというか、ええと、話が見れないー! という方がいらっしゃったようなので、取り急ぎ。
たぶんモバイル版の方なのかな、と思ったのですが、ええと、どうなんでしょう……? モバイル版の方、先ほどアップしておきました。ほ、ほんとにすみませんー!(>_<) 一応、PC版の方ももう一度アップしなおしておいたので、多分今度は大丈夫かなと思うのですが……み、見れなかったら、また指摘お願いします。せっかく来ていただいているのに、なんだか本当、いろいろ申し訳ないです……。
今日のプチ連載ですが……え、ええと、セフィロスさんが色々と可哀想でごめんなさい。そ、そこ石投げないで!
うちのセフィロスさんはサイト内最強にして同時に最弱です。あ、違う、最弱はサフィールだ。
アッシュはね、ジェイドのこと苦手みたいだけど、おれはジェイド嫌いじゃないよ。そりゃね、時々いじめられたりすることもあるし、注射されるときはいやなんだけど、飴とかクッキーくれたりするんだ。アッシュには「餌づけされてんじゃねぇっ!」って怒られるんだけどね。でもお医者さんもやったりするのにけんきゅーじょの奴らみたいな匂いとか恰好とかしないし、そんなにヤな人でもないと思うんだけどな。
で、セフィロスがジェイドのところにメリル連れてくっていうから、ついていったんだ。いつも思うんだけどさ、ジェイドのところって本がすごくいっぱいあるよね。ザックスのとことかよりよっぽど片付いてはいるんだけど、本が多すぎてザックスのとこより狭いなぁって思っちゃう。だって、壁にある本棚に入りきらなくて、あちこちの床に山ができてるんだもん。おれの肩より高いんだよ。
ともかくね、ジェイドに会ったら、セフィロス、こそこそと内緒話しだしたんだ。なんか頼みごとしてたみたい。
お話自体はすぐに終わったんだけどね、そしたらジェイド、いきなり注射器を取り出して、メリルの腕に差しちゃうんだ。どこから出したのかなってのも気になったんだけどさ、メリルがびっくりして泣きだしちゃってそれどころじゃなかった。
うん、注射って痛いもんね。泣いちゃう気持ちはわかるかも。でもね、メリルの泣き声って、ほんとにすごいんだ。おれ、もう少しで耳が壊れちゃうかと思ったよ。アッシュも、ジェイド怒鳴りつけようとして、でも泣き声にくらくらしちゃってた。セフィロスだっても顔しかめてたよ。
なのに、ジェイドだけ、平然とした顔で注射器を抜いて別な容器に移し替えたりしてるんだ。ガイとかがジェイドは人間じゃないって言ってるの、本当かも知れないっておれ、ちょっと思っちゃったよ。
それからしばらくしてようやくメリルが泣きやんだから、「何したの?」って聞いてみたんだ。そしたら、「検査するためにちょっと血をもらっただけですよ」って言うんだ。
検査って何なのかなぁ。セフィロスもジェイドもごまかすだけではっきり言ってくれなかったんだけどさ、そういうのってちょっと困るよね。
わざわざ母者が父上に電話をかわるものだから何かあるのかと身構えていたら、開口一番「父さん、ドラクエ5を買っちゃった」と自慢されてしまったこまです、こんばんは。
そんなことでわざわざ電話をかけてくるのですか父上、しかも結婚相手フローラってそこどうなの。「だってビアンカ弱いじゃん」って言われました。うるさいよ。
公式もノベライズもみんなビアンカじゃないですか、弱いのがなんだって言うんだ、そこを補ってやるのが主人公だろ! と思った娘の方は言うまでもなくビアンカ派なので、今父娘の間に大きな溝が生まれています。それに、あの双子たちは金髪じゃないといけないと思うのですよ。(なんかさりげなく色々ネタばれですね、すみません)ついでに言えば、幼なじみ同士の絆の方が素敵じゃないか。うん。
その父上はただ今青年期前半をプレイ中だそうで、「今からフローラのために炎のリングと水のリングを集めてこないといけないんだ」と言われました。お父様、それは娘への当てつけなのですか。
挙句、フローラさんを選ぼうとしていることにぶーたれていたら、「こっちに帰ってきてからお前がビアンカでプレイすればいいじゃん」とか言われました。でも、娘としてはドラクエ5より、ファンダムかDODかDS版のFF4がただ今絶賛やりたくてしょうがないです。DODは昔プレイしていたのですが、何を考えたか新宿エンド手前で売ってしまったので是非とも買い直してリベンジしたい。鬱になりそうですが(っていうか、Dエンドの時点でいろいろトラウマになりましたが……)。
そんなこんなでうっかりドラクエ5語りになってしまいました。いいかげん、ここは何サイトですかっていうツッコミがきそうです。しかも、日付が変わってからのうっかりアップ。す、すみません……。
ただいま、モバイル版の方をちょこちょこいじっているところです。文字をちっちゃめにしてみたのだけれど、これってもしかして返って見えづらかったりするのかなあ……ううむ。携帯ユーザーの方で、もし前の方がまだましだったと言う方いらっしゃったら、遠慮なく指摘してくださいです。
さて、長編の方、今週中にもう一話いけるといいのですが……。
で、セフィロスがジェイドのところにメリル連れてくっていうから、ついていったんだ。いつも思うんだけどさ、ジェイドのところって本がすごくいっぱいあるよね。ザックスのとことかよりよっぽど片付いてはいるんだけど、本が多すぎてザックスのとこより狭いなぁって思っちゃう。だって、壁にある本棚に入りきらなくて、あちこちの床に山ができてるんだもん。おれの肩より高いんだよ。
ともかくね、ジェイドに会ったら、セフィロス、こそこそと内緒話しだしたんだ。なんか頼みごとしてたみたい。
お話自体はすぐに終わったんだけどね、そしたらジェイド、いきなり注射器を取り出して、メリルの腕に差しちゃうんだ。どこから出したのかなってのも気になったんだけどさ、メリルがびっくりして泣きだしちゃってそれどころじゃなかった。
うん、注射って痛いもんね。泣いちゃう気持ちはわかるかも。でもね、メリルの泣き声って、ほんとにすごいんだ。おれ、もう少しで耳が壊れちゃうかと思ったよ。アッシュも、ジェイド怒鳴りつけようとして、でも泣き声にくらくらしちゃってた。セフィロスだっても顔しかめてたよ。
なのに、ジェイドだけ、平然とした顔で注射器を抜いて別な容器に移し替えたりしてるんだ。ガイとかがジェイドは人間じゃないって言ってるの、本当かも知れないっておれ、ちょっと思っちゃったよ。
それからしばらくしてようやくメリルが泣きやんだから、「何したの?」って聞いてみたんだ。そしたら、「検査するためにちょっと血をもらっただけですよ」って言うんだ。
検査って何なのかなぁ。セフィロスもジェイドもごまかすだけではっきり言ってくれなかったんだけどさ、そういうのってちょっと困るよね。
わざわざ母者が父上に電話をかわるものだから何かあるのかと身構えていたら、開口一番「父さん、ドラクエ5を買っちゃった」と自慢されてしまったこまです、こんばんは。
そんなことでわざわざ電話をかけてくるのですか父上、しかも結婚相手フローラってそこどうなの。「だってビアンカ弱いじゃん」って言われました。うるさいよ。
公式もノベライズもみんなビアンカじゃないですか、弱いのがなんだって言うんだ、そこを補ってやるのが主人公だろ! と思った娘の方は言うまでもなくビアンカ派なので、今父娘の間に大きな溝が生まれています。それに、あの双子たちは金髪じゃないといけないと思うのですよ。(なんかさりげなく色々ネタばれですね、すみません)ついでに言えば、幼なじみ同士の絆の方が素敵じゃないか。うん。
その父上はただ今青年期前半をプレイ中だそうで、「今からフローラのために炎のリングと水のリングを集めてこないといけないんだ」と言われました。お父様、それは娘への当てつけなのですか。
挙句、フローラさんを選ぼうとしていることにぶーたれていたら、「こっちに帰ってきてからお前がビアンカでプレイすればいいじゃん」とか言われました。でも、娘としてはドラクエ5より、ファンダムかDODかDS版のFF4がただ今絶賛やりたくてしょうがないです。DODは昔プレイしていたのですが、何を考えたか新宿エンド手前で売ってしまったので是非とも買い直してリベンジしたい。鬱になりそうですが(っていうか、Dエンドの時点でいろいろトラウマになりましたが……)。
そんなこんなでうっかりドラクエ5語りになってしまいました。いいかげん、ここは何サイトですかっていうツッコミがきそうです。しかも、日付が変わってからのうっかりアップ。す、すみません……。
ただいま、モバイル版の方をちょこちょこいじっているところです。文字をちっちゃめにしてみたのだけれど、これってもしかして返って見えづらかったりするのかなあ……ううむ。携帯ユーザーの方で、もし前の方がまだましだったと言う方いらっしゃったら、遠慮なく指摘してくださいです。
さて、長編の方、今週中にもう一話いけるといいのですが……。
カレンダー
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
アーカイブ
カウンター