忍者ブログ
1/365 days
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 バナー を、こっそり作ってしまいました! 更新しないで何やっているんだろうわたし!
 本当はちゃんと素材屋さんからバナー台をお借りしようと思っていたのですが、うっかり見つけてきてしまったフォントに一目ぼれして勢いのままに作ってしまいました(おいおい)。
 作成所要時間5分の力作です。サイト名の横の点々が象徴しているものはもちろん愛と勇気と正義と希望……ではなく(笑)、アッシュとルークとセフィロスとクラウドです。点々の色にも意味はあるんです。
 手抜きだよねと言われてしまったらもうぐうの音もでないですけど、でもうちらしくなったかな、と自己満足と自己満悦に浸っております。この、 しんぷる感 と お手軽感 が いい じゃない です か 。( しんぷるいずざべすと なんだ ぜ っ ! )
 ……もっと素敵なデザインセンスを持った人になりたいです。

 ええと、初めて別なブラウザからサイトを見てみたんですが、safariだと、壊れるというかちょっとおかしなことになってしまうみたいですねここのPC版トップ。どうもふがいなくてすみません。
 他のブラウザでも駄目な表示になってやしないかなぁってひやひやしてます。どうしてもここ変なんだけどっていうことがあったら、いつでも指摘してください。対応できないかもだけどっ。


 時々、とってもくだらないって分かってるんだけど頭から離れてくれない疑問が出てくるときがあります。今もそうで……時期的にも結構外れた話題だって分かってはいるんです。あの、でも、一ついいでしょうか?

 DS版FF4に、はたしてFF開発室は存在するのでしょうか……?

 ……ええ、くだらない疑問だって自分でも分かってはいるんです。でもさ、気になるんだよっ!
 わたしの場合、FF4はSFC版しかプレイしたことないので、PS版になったときもどうやら開発室はなくなったらしいという噂を人づてに聞いただけで自分の目で確認したことないんです。DS版もないのかなぁ……面白かったのになぁ……データ容量などの問題で削られていたりしたら切ない……。
 ちなみに、知らない方のために説明しておくと、FF開発室というのは、SFC版FF4に登場した謎の隠し部屋です。ドワーフのお城にあるんだったかな。
 足を踏み入れてみるとそこは何故かFF開発スタッフが忙しなく駆け回る未知の領域! ネタバレっていうか、スタッフの本音(?)大爆発! 幼心にも、「ああFFってこんな人たちが作っているのか」と非常に納得した覚えがあります。個人的に一番突っ込みたかったのは、開発室を歩き回っていると時々出現するめちゃくちゃ強いモンスターが上司だが誰だかに呼ばれて駆け去っていってしまうことでした。あのモンスター、何者……?
 思い返してみると、初期のFFって、そういう、スタッフの遊び心みたいなものがあちこちにちりばめられていて、明らかに他のゲームとの格の差を見せつけていたと思います。いや、今のFFも別に嫌いじゃないけれど、今のは比重が映像のきれいさに傾いてしまっているところがあるから、時々すごく残念になることがあるのです(特に、FF○DCとか ね )。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
時計
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 理恵]
[03/12 沙依]
[03/01 こま]
[02/25 こま]
[08/18 みお]
カウンター
バーコード
リンク

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]